9月2日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

もう中?

青帯の2人は入門してまだ1年未満ですが、特に稽古を頑張って青帯(8級)になっています。

他の道場生にも良い刺激になっているはず。切磋琢磨して頑張って欲しいものです。

初心者は卒業。もう中級者?

9月2日 生野区勝山道場少年部 空手練習

飛び込みながらのワンツー! 足をとめての技を覚えたら、次は動きながらのコンビネーションの練習です。

白帯の道場生は、先ずは一つ一つの技の修練から始めて、そして、それらの技を組み合わせたコンビネーションが出来るようになれば、動きながらコンビネーションを繰り出せるように頑張りましょう。

9月1日 東成区片江道場 空手練習

本日の片江道場の練習に、年小の男の子が体験に来てくれました。

年小くらいだと、中々お母さんから離れられなかったり、ずっと泣いたままのことも多いのですが、最後まで頑張って練習に参加してくれました。

嬉しいことに、体験後には入会してくれるとのことで、来週から頑張ってもらいたいものです。

8月30日 生野区生野道場一般部 空手練習

本日の生野道場の一般部では、撃砕大の練習をしました。

残念ながら写真を撮るのを忘れてしまいましたが、はるき君も完璧に覚えたので、次に来るときまでには、しっかり家でも練習してきて、自分のものにしてください。

8月30日 生野区生野道場少年部 空手練習

本日の生野道場の練習で、ジャンピングスクワットをしましたが、みんなしっかりジャンプ出来たでしょうか? こうして写真で見てみると、意外と跳べてないことに気付く人もいるでしょう。

子供達がジャンプをする度に、跳躍力の弱さが気になりますが、きっと自分も跳べてないのでしょう。

「人の振り見て我が振り直せ」とよく言われますが、この言葉の通り空手の練習では、他人の動作を見て気付かされることがよくあります。