本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
倍以上の体格差があるりゅうき君のワンツーを持つひろと君。5月からは英田道場だけでなく、岩田道場の稽古にも参加するようになりメキメキと実力を付けてきました。
来週は久しぶりの審査を控えて今日も頑張っていました!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
倍以上の体格差があるりゅうき君のワンツーを持つひろと君。5月からは英田道場だけでなく、岩田道場の稽古にも参加するようになりメキメキと実力を付けてきました。
来週は久しぶりの審査を控えて今日も頑張っていました!
本日は平野区加美道場の稽古でした。
7月の試合に出場するあさひ君とたいよう君の兄弟。二人とも多くの試合で優勝入賞の常連です。
確かに体格にも恵まれていますが、週4、5回練習している大変な努力家です。ここ最近の実力向上も当然と言った印象です。
試合当日が楽しみです。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
白帯年長さんのとうい君が来週審査を受けます。
休憩時間もお姉ちゃん先生に型を教えてもらっていました。感心です。
本日は東成区片江道場の稽古でした。
2年生のふうかちゃん、空手を始めてまだ間がないですが、しっかり者で今日も準備運動の号令を任されていました。
7月には初の試合も控えています。
ここ最近組手も順調にレベルアップしているので、試合でも結果を残してほしいですね。
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
3年生のたいせい君。今日も審査に向けて頑張っていました!お疲れ様です!
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
以前体験に来てくれた5年生の男の子が再び体験に来てくれました。
緊張事態宣言も明けたのでまた体験が増えてくれると嬉しいですね。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
現在3年生のかいじ君。マイページながらも頑張り屋さんです。
以前は少し怖がっていた組手も最近はすっかり怖がる事も無く、同年代のライバル達とも好勝負を繰り広げています。
自分のペースで良いので強くなってもらいたいですね。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
吉田道場に続き英田道場も本拠地の本郷北自治会集会所で稽古を再開する事が出来ました。
中学生になってクラブ活動で忙しいりょうや君が参加してくれました。是非一般部に参加して欲しいのですが、そこは本人にとって少しハードルが高いようで、、気長に待ちましょう😊
一刻も早いコロナ収束と、無意味な宣言再開が無い事を願って、、(2度目)
頑張って行きましょう!
本日は平野区加美道場の稽古でした。
今日は10歳と4歳の兄弟の体験がありました!
お兄ちゃんは空手の経験者だそうで、素晴らしい突きと蹴りを放っていました。
居残り稽古では試合組だけでなく他の子も数名、自分から残って頑張っていました!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
緊張事態宣言がようやく解除されて久しぶりにこの吉田住宅の集会所で稽古を再開する事が出来ました!
審査が近いゆうが君。今日は集中力も高く気合いも満点!一皮剥けた様な感じでした。一度自ら駆け上がったステージ、降りてほしくはないものです💦
一刻も早いコロナ収束と、無意味な宣言再開が無い事を願って、、
これからも頑張って行きましょう!