


押忍、さかきばらです。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
押忍、さかきばらです。
視線は真っすぐストレート👊
メリハリがついていていーね👍
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
補強稽古で後ろ廻し蹴りのねじれを生み出す練習🌀
昇級審査にむけて、白帯の受審者はみんなの前で太極1を披露してもらいました😆👍
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
白帯さんも後ろ廻し蹴りの練習🌀
左右色々なパターンで練習しました😵💫
特に回転系の技は、左右どちらでも蹴れるということは大きなアドバンテージになります😆👍
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
型稽古もひろびろのびのび😆🙏
昇級審査にむけて頑張りましょ👊
補強稽古は4種目💪各種目後のストレッチまでキチンと🦥
強くなりたい人はお家でもやってみてくださいね🔥
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
体育館は休み時間もなんでもできる🤣
この日は少し長めに休み時間をとりました🦥型やコンビネーションと一緒で、メリハリをつけるのが大切ですね👍
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
来週の土曜日は試合本番🔥
試合に出場する人も、出場しない人もこの頑張り様😆👍この相乗効果こそ、みんなで一緒に練習するメリットですね💥
また1番素敵な応援のカタチだと個人的には思います🥹
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
こちらの補強稽古はリレー🐇🐢
みんなの期待を背負ったアンカー💨💨💨勝敗やいかに🤔
試合が近くなってきて型・組手共に練習にも熱が入ります🔥怪我には気をつけて本番を迎えましょう👊
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
こちらも補強稽古を3種類💪
左の強い技を打ち込む練習👊組手で使えたかしら🤔?
組手では終わった後に今日の反省点を見つけることができるよう、意識して動いてみましょう🐝
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
小さな身体にはガッツが詰まってる🔥ゆうせい先輩
陸上部に入って1年間で50メートルのタイムが2秒縮まったそうです🙄すごいな
以上、金岡公園道場からでした☆