

押忍、さかきばらです。
暑いせいか?昇級審査が終わったせいか?少ない参加者でしたがそれぞれ良い練習ができたのではないでしょうか😋
以上、片江道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
暑いせいか?昇級審査が終わったせいか?少ない参加者でしたがそれぞれ良い練習ができたのではないでしょうか😋
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
少年部に引き続き、前に出ながら💨下がりながら💨💨
最後の仕上げに受け手と攻め手😆👊
今だからこそ有効性が身に染みますの🙄💦
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
この日のテーマは前に出ながら&下がりながら👊
みんな元気に練習してくれました😆
以上、片江道場からでした☆
本日の稽古は東成区片江道場!
茶帯のそうた君と白帯のしょうま君。かっこいい&かわいいで絵になる2人ですね!
本日の片江道場では、参加人数が私を入れて4人だったので、私もしっかりミット稽古に参加しました。
指導中心になって、どうしても自分の稽古時間が足りなくなるので、自主トレの量を増やさないといけません。
今年は大会にも参加したいですね!
本日の片江道場では、審査も無事に終わったのでミット稽古と組手稽古を多めにしました。
普段は、組手稽古でなかなか受けの練習をする時間がすくないので、受けの練習におおくの時間を割きました。
相手がいないと出来ない練習の為、家ではあまり出来ないかと思いますので、しっかり集中して練習しましょう!
押忍、さかきばらです。
お手本が良いとみんなの動きがチガウ🤔少年部は目標にしてほしいですね👍
後ろ蹴りを左右異なるパターンで蹴り込みました💥💥怖い技をしっかり身につけておきましょう👻💨
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
暑い☀熱い🔥
一般部の皆さんの頑張りには、いつも勇気をいたへだいております🙏
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
この日は期日前審査でした😎
かいり君の組手審査の相手を務めてくれたのは、お兄ちゃんの りょうすけ君👍綺麗な組手で かいり相手の良さと課題を引き出してくれました💯
以上、片江道場からでした☆
週末の審査に向けて、移動稽古に励むそら君は立ち方もビシッと決まってますね!
入門時は少し頼りない彼でしたが、今では頑張り屋で片江道場の少年部を引っ張っていくリーダーでもあります。
子供たちの成長は早いし、頼もしく楽しみでもあります。