
本日は東成区片江道場の稽古でした!
審査前なので型稽古中心で行いました!合間に白帯のちびっ子を東先生に指導していただきました!林さんも素晴らしいアシスト!ありがとうございました😊
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東成区片江道場の稽古でした!
審査前なので型稽古中心で行いました!合間に白帯のちびっ子を東先生に指導していただきました!林さんも素晴らしいアシスト!ありがとうございました😊
暑過ぎて練習前からすでに疲労困憊でしたが、子供達は元気はつらつでエネルギーをもらいなんとか耐えました。
しかし、6月でこの暑さだど、8月が思いやられます…。
年々暑さが体に堪えるのは、歳のためかそれとも温暖化のせい?
押忍、さかきばらです。
暑い💦けども熱い🔥
以上、片江道場からでした☆
本日の片江道場の一般部に、そらくんと久保さんが参加してくれました。
そらくんが審査で型で4店を目指したいらしく、練習を頑張っていました。
あと少しですが全力で挑みましょう!
脚を怪我して見学予定のかいり君でしたが、審査も近いので急遽、練習に参加することになりました。
蒸し暑い中、最後まで頑張っていたので、受審者はみんな飛び級できるといいですね。
押忍、さかきばらです。
道場でのいろんな表情😆
自分で出来ることは一生懸命する👊
できないことはたくさん失敗してくれていいですからね👍
どんどんチャレンジしていきましょ🦥
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
型試合に向けて🔥
全日本大会に挑戦する そうた君と、しっかり経験値を重ね安定感が出て来つつある谷口さん💯
型を通して自己表現ができるレベルになっています✨
すごいね🤔
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです☆
ガンガン👊
ピョンピョン🐰
以上、片江道場からでした☆
暑い中、午前中から空手を頑張る!健全でいいですね。
今でも同級生と比べるとよく食べる方かもしれませんが、若い頃と比べると食欲も半分ほどになったかと思いますが、体重は増えていきます。
毎日道場に通って、火曜日以外は自分の稽古もしているのに、それでも体重は増えていきます。
貯蓄は増えないのに体重は増えていき、髪の毛は減っていくのに体重は増えていきます。
禁断の薬に手を出したら、使用中は体重も減りましたが、止めた途端にリバウンド!なかなか減らないのに増える時はあっという間です。
押忍、さかきばらです。
同じ蹴りでも左右それぞれ違った間合いの作り方を練習しておくことで、当て方のバリエーションが増えますね😆👍
この日は右はそのまま、左は接近戦を想定して引き足からを練習しました👊
以上、片江道場からでした☆