本日の補強稽古はスピード&スタミナ養成に効果的なミットジャンプ。一回でも多く飛ぶつもりで!
11月17日 片江道場 空手練習
本日は演武会に向けて一般部は最破の型を練習しました。難しい型ですが頑張ってください!写真はミット稽古のシーンです。
11月9日 片江道場 空手練習
押忍、さかきばらです。
昼間の稽古は気持ちが良いものです。考えてみれば、試合や審査は日中に行われる事が多いですので、身体のリズムを合わせる事も大事な調整の1つとなります。因みに、私は試合の1週間前頃から開始時間に合わせてシャドーを始めます。ご参考までに。
11月3日 片江道場 空手練習
大人から小さい子供まで元気良く!大分涼しくなりましたが今日も熱い一日でした!
10月27日 片江道場 空手練習
本日はミット稽古多目。重点的に行ったのが前足からの下段回し蹴り。有効な技ですが難しい💦私も昔苦戦した記憶が蘇りました💦
10月20日 片江道場 空手練習
いつもは大人数のこのクラスも本日は少なめ。でもみんな頑張っていましたよ(^^)
10月13日 片江道場 空手練習
皆さん気合いの入った移動稽古!お疲れ様です!
10月12日 片江道場 空手練習
押忍、さかきばらです。
こちらも予想以上の参加者が!台風対策をしていたため少々拍子抜け。しかし拍子抜けこそ有り難い。このまま杞憂に終わればいいのですが…気を抜かずにいきます!
10月9日 片江道場 空手練習
「柔よく剛を制す」と言う言葉があります。
しなやかで柔らかいものが強く硬いものを制すること。転じて、弱い者が強い者を打ち負かすことも意味する。
私が幼少期に習っていた空手は正に剛柔流と言う名前でした。
空手にも柔らかさが必要です。
柔らかさと言っても身体の柔軟性だけではありません。
動きも柔らかく、そして頭も柔らかくないといけません。
頭が硬い人は心が折れることもあるでしょう。
「柳に風」と言う言葉もあるように、硬さは脆さにもつながります。
でも稽古中の注意に対して「暖簾に腕押し」では駄目ですよ❗️笑
10月6日 片江道場 空手練習
今日は人数が多く実に賑やかでした!みんな気合い入ってます!