5月11日 東住吉区桑津道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

往年のコンビネーション!

あきなり君もりいち君も体が柔らかいので、柔らかい上段が蹴れて良いですね!

柔軟が苦手な道場生は、コロナでお家時間が増えている分ストレッチに力を入れてみては?組手の幅が広がるかも。

4月20日 東住吉区桑津道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

帯が変わった先輩は移動稽古が連続技になりました。

前屈立ちは、上段受け〜中段外受け〜中段内受け〜下段払い〜上段突き〜下段突き〜中段突き。

後屈立ちは、前蹴り〜手刀受け〜両手突き2回〜掛け受け。

次の稽古までにしっかり練習しておきましょう。

4月13日 東住吉区桑津道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

かいむ君の前足からの上段廻し蹴り!蹴りが得意な彼ですが、最近は突きも強くなってきました。得意な技が多ければ多い程様々な戦略が立てられますし、上段もより生きてきますね。大会での活躍が楽しみな道場生の一人です。

3月30日 東住吉区桑津道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

久しぶりに桑津道場で会ったぎんと君。技のスピードが数段上がっていて驚かさされました。

ミットで受けているあきなり君は、ミニバスも頑張っています。空手に必要な持久力と俊敏性が鍛えられるので、どちらも頑張って黒帯を目指して下さいね!

3月23日 東住吉区桑津道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日は、先週卒業式を終えた6年間トリオにお手本をお願いしました。

楽しい事も、苦しい事もあったであろう6年間。その成長に空手で関われた事に嬉しく感じます。卒業おめでとう。

中学生の3年間は心身共に大きく成長する時期です。

4月からもこの光景を見たいものです。