押忍、さかきばらです。
この時期になると審査にむけて型も仕上がってきます。前回より皆さん上達していました。
3年振りの演武会も12月18日㈰に決定しましたので、年末にむけてイベントが目白押しです。
前進あるのみ!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
この時期になると審査にむけて型も仕上がってきます。前回より皆さん上達していました。
3年振りの演武会も12月18日㈰に決定しましたので、年末にむけてイベントが目白押しです。
前進あるのみ!
押忍、さかきばらです。
移動稽古、前回よりも立ち方を意識できて行えていました。
この後、型にミットに組手稽古と集中してやり切りました!
押忍、さかきばらです。
高く軽やかに二段蹴り、目線は真っ直ぐ見据えて!
押忍、さかきばらです。
審査に向けて、基本稽古の全34種類を全て行いました。
いよいよ涼しくなってきましたね。道場の帰りは気温も下がるので、必ず上に羽織れる服を持ってきましょう。
そなえよつねに
面倒くさがりが風邪を引くのだ!
押忍、さかきばらです。
審査と試合が近いせいか、最近少年部から続けて参加する人がチラホラ。
少年部よりも伸び伸びと練習できますし、一般部と練習することは良い刺激にもなるでしょうから大歓迎です。
押忍、さかきばらです。
準備運動からスタートダッシュをキメてくれたのは白帯元気トリオ!
先輩が驚くような大きな声で盛り上げてくれました。
道場の隅々まで広げよう、元気の輪☆
押忍、さかきばらです。
基本、基本稽古の蹴りは難しい…腰で動作のキッカケを作り、背中の筋肉を意識して重たい脚を掘り投げましょう。
押忍、さかきばらです。
組手稽古の時間。
大きな先輩に胸を貸してもらっているのは、今月から入門してくれた こうたろう君です。ミットより技のイメージを持ちやすかったのではないでしょうか。
遠慮なく、ドウゾ!
押忍、さかきばらです。
審査に向けて型稽古。
立ち方、技のキレを意識して行いましょう!
押忍、さかきばらです。
こうやって写真を見ると、白帯さんも違和感が無くなってきましたね。
上達の証でしょう!
幼児〜高学年までまんべんなく参加者がいるので、お互い切磋琢磨できる環境が整ってきました。ありがたいことですね。