7月6日 堺市北区 新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

ジメジメした梅雨真っ盛りですが、道場では元気良く練習して不快感を吹き飛ばしましょう!

特に白帯のしょうたろう君は、非常に声が大きく子供らしい元気の良さでイイネ!

色帯の先輩達は、そんなしょうたろう君に見られながらの型稽古。見られる事を意識するだけで緊張感は段違い。試合本番や演武会にも共通しますね。え?演武会!?言わないでぇ〜

はい…強い精神力を養いましょう。

6月1日 新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日から通常稽古がリスタート!

久しぶりの指導でしたので、正直みなさんが来てくれるか不安もありました。しかし、フタを開けてみると8人もの道場生が稽古に参加してくれました。おや?子供達はみんな大きくなっている!…2ヶ月の長さを実感させられます。

前回の稽古と間隔が空いておりますので、復習も兼ねて基本的な内容を行いました。

今回の自粛期間のおかげで、空手も含めコロナ禍の前には当たり前にできていた事が当たり前にできる有り難さを実感します。この日参加したみなさんの稽古に臨む姿勢からも空手が出来る喜びが伝わってきました。

当たり前が続いていく中で有り難さを忘れてしまわない様に、感謝の気持ちを持って日々を過ごしていきたいものです。

3月9日 堺市新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

顔本に6年前の思い出として、琵琶湖杯で優勝した際の集合写真が出てきました。そこに一緒に写っていたのは現在中学2年生の悠大くん。当時は青帯を巻いた小学2年生でした。(私はイキってますね)

たまたま稽古前にその写真を目にしたこともあり、稽古中にいつもの真面目な姿をもって後輩達を引っ張ってくれている彼の姿に感慨深いものを感じました。今では身長も私を追い越し(まあ普通に発育していたら当然ですが)心身共に順調に強くなっています。

一人一人の成長した姿こそが悠心会館の財産であると実感させてくれます。ありがとう。

あ!顔本…フェイスブックのことです、念の為。

3月2日 堺市新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

影響か?人数は少なめですが、その分みっちり練習できました。

帰り際に入口に設置して頂いたアルコール消毒液でみんなきちんと消毒して帰っていたのには感心しました。できる事からコツコツと。空手に限らず何事にも通じる真理ですね。