

本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
面倒見の良い先輩達。組手でも後輩の子達の良い所を上手く引き出してくれました。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
面倒見の良い先輩達。組手でも後輩の子達の良い所を上手く引き出してくれました。
ゆうせい君の素晴らしい前蹴り上げ!
体が柔軟で美しい蹴りに憧れます。
華麗な蹴り技で相手を翻弄して、小さな体格をカバーするゆうせい君ですが、今年は試合でも最高の結果がでるといいですね。
押忍、さかきばらです。
MajiでGaryuする5秒前
押忍、さかきばらです。
寒サニ負ケズ
昨年末型の大会で優勝した、そうま君の書き初めは「観空」だそう。いいね👍
本日は東成区片江道場の稽古でした。
珍しく大人の参加者がいなく子供達だけでしたが皆んな元気良く頑張っていました!
本日は大東市住道道場の稽古でした。
中学1年生のこうえい君ととうや君。それぞれ3歳と4歳から空手を初めている友達でありライバルです。
これからも空手も勉強も頑張って成長していってほしいです。
押忍、さかきばらです。
今日の片江道場は2組6名の体験者にご参加いただき大賑わい!みなさん元気に体験してくれました。
ちなみに1組は親子での体験でした。空手家族、増えるといいなあ。
写真の題名は「押忍、ありがとうございました!」です。
押忍、さかきばらです。
今日は大人の方が3名参加されており、最後列から気合いの入った技で盛り上げていただきました。
さて、昨年末入会していただいた岡本さんですが、入会申込書の目標欄は「子供に負けない」!!!
素晴らしく素敵な目標だと思います。
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
皆んな迫力ある上段回し蹴りを披露してくれました!お疲れ様です!
技に更なる磨きをかける榊原師範代!
私も負けてられません。
今年はお互い飛躍の年にしたいものです!