


本日は平野区加美道場の稽古でした!
先週に引き続き審査用の練習を多く行いました!
暑くなってきたので体育館は堪えます💦体調に気をつけながら頑張りましょう!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は平野区加美道場の稽古でした!
先週に引き続き審査用の練習を多く行いました!
暑くなってきたので体育館は堪えます💦体調に気をつけながら頑張りましょう!
一般部には高橋さんと木村さんが参加。ミット稽古では突きから前蹴りの練習を中心に行いました。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
先週不調だった3年生のゆうが君と年中のみなと君。少し不安だったのですが、この日は元気いっぱいで最後までしっかり頑張っていました!
ゆうが君は型の居残り稽古まで参加!
少しずつでも良いので頑張っていきましょう!
押忍、さかきばらです。
なんと本日は、大人の女性が体験にお越しくださいました。
熱い気持ちをお聞きして驚くと共に、勇気を持って一歩を踏み出してくださった事に感謝です。
ぜひ入会お待ちしております。
押忍、さかきばらです。
後輩達の熱い眼差しを受けながらの型稽古。
魅せてやれ、これが型稽古だ。
魅せつけろ、先輩の底力を。
押忍、さかきばらです。
退けば地獄、進めば極楽?
自分を信じて持ち味を活かせッ!
押忍、さかきばらです。
りょうた君 vs やまと君
お互いに優勝経験のある中学生。
力と技?
静と動?
やまと君が1学年先輩の貫禄を見せつける事はできたのでしょうか?
とりあえず、ナイスカウンターですね☆
来週も楽しみです!
押忍、さかきばらです。
基本はキホン。
昇級審査前だけでなく、普段から正しい形と力強さを意識して行いましょう。
押忍、さかきばらです。
ゆうせい君 vs らいじ君
もしかして、悠心会館6年生最強決定戦?
そりゃ白熱するわけだ。
中学生になって凛々しくなったかいむ君は、寡黙に頑張るタイプです。
組手スタイルにおいても淡々と闘うタイプなので、もう少し荒々しさも兼ね備えたら、更なる飛躍も夢ではないです。