演武会に向けて頑張る2人ですが、腰の高さが気になります。
特に猫足立、後屈立は腰高になる道場生が多いので、どっしりとした構えが出来るように、足腰をしっかり鍛えましょう!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
演武会に向けて頑張る2人ですが、腰の高さが気になります。
特に猫足立、後屈立は腰高になる道場生が多いので、どっしりとした構えが出来るように、足腰をしっかり鍛えましょう!
片江道場は順調に入会者もあり、白帯の道場生が増えました。
同じ人間が指導していても、道場生が増える道場と増えない道場がありますが、何故なんでしょうかあ?
全ての道場で道場生が増えるといいですね。
本日は平野区加美道場の稽古でした!
今日も演武会に向けて型の猛特訓です!みんなこの機会にレベルアップ⤴️しましょう!
ふうや君りく君兄弟とこうた君は居残りで平安5を細かく丁寧に反復練習。12/10の試合にも出場する3人。頑張っていました!
6年生コンビのぎんと君とゆうせい君が、一般部の練習に参加するようになって暫く経ちますが、一般部の練習に参加することによって、少し大人になった様な気がします。
中学生になって道場から遠ざかる人も多いですが、2人にはずっと空手を続けて、後に続く道場生たちを引っ張っていって欲しいですね。
ちびっ子道場生も、先輩に負けずに頑張りました!
演武会が近いですが、型があまり上手くない人が多かったので、残り3週間しっかり家でも練習しましょう!
押忍、さかきばらです。
組手と型との二刀流で大会デビューする はなちゃん。演武会での平安2も練習していますので大忙し。
前後の先輩達の力強いお手本が頼もしいですね!
押忍、さかきばらです。
型と組手、どちらがお好きですか?
山登りのように色々なルートから頂上を目指せるのは空手の良い所ですね。
頂上から見る景色は同じでも、道中に経験してきたことは各々異なります。
回り道のようでも一歩一歩を積み重ねれば、きっと強さにつながるはず。
押忍、さかきばらです。
演武会の練習で帯ごとに型を披露してもらいました。
茶帯の2人は「臥龍」を。
後輩達が見入っていますね。
押忍、さかきばらです。
稽古後に 飴を選んで いい笑顔☆
押忍、さかきばらです。
演武会では組手の練習試合もあります。
ドキドキ感まで楽しんで!