
一般部にはけっこう多くの子が少年部から引き続き参加してます。2年生のマーファちゃんと1年生のゆいと君もその一人。共に先日の審査で見事飛び級!おめでとう㊗️
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
一般部にはけっこう多くの子が少年部から引き続き参加してます。2年生のマーファちゃんと1年生のゆいと君もその一人。共に先日の審査で見事飛び級!おめでとう㊗️
本日は大東市住道道場の稽古でした!
住道道場の末っ子じん君。道着が届いて嬉しそう(^^)
この日は自ら進んで一般部にも参加!よく頑張りました!
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
先日の審査でオレンジ帯に昇級したあおちゃん。稽古前から後屈立ちの移動稽古を自主練。素晴らしい向上心です!
押忍、さかきばらです。
写真は少年部の一コマですが、春から中学生になる かずよし君です。
春からは一般部にも是非参加してもらいたいですね!
コワクナイヨ☆
押忍、さかきばらです。
みんな、大きくなったらぐるナイに呼んでくださいね☆
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
最近よく練習している下段からかぎ突きのクイック!大分上達👍ナ〜イスクイック!
一般部の参加者は谷口さんのみ。ご本人の希望で移動稽古と型稽古を中心にしっかり稽古しました。お疲れ様です!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
先週は稽古中に体調が悪くなり無念の途中棄権だったれん君ですが、今日は絶好調🙂7級の課題である三戦立ちの移動稽古を習いました。
本日の寺田町道場に、50代後半の男性の方が体験に来てくれました。
以前は60代、70代の道場生も在籍していたのですが、現在在籍している道場生の中での最年長者は、写真の韓さんになります。
記録更新されるといいですね!
先日の生野道場に体験に来てくれた兄弟が、本日の寺田町道場にも来てくれました。
本日放送の「ぐるぐるナインティナイン」に出演したのですが、制作会社の方から大阪での放送では私の出演部分はカットされているとのことだったので、道場生にもTVerで観るように伝えたのですが、しっかりと放送されました。
本放送で観てくれた道場生はいてたかな?