今日もみんな元気だった片江道場生たちでした。
先日見学に来てくれた小学1年生の女の子が、お父さんに連れられて体験をしに来てくれました。
練習後に説明をすると、お父さんも興味がありそうでしたので、親子で入会してくれたらいいですね。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
今日もみんな元気だった片江道場生たちでした。
先日見学に来てくれた小学1年生の女の子が、お父さんに連れられて体験をしに来てくれました。
練習後に説明をすると、お父さんも興味がありそうでしたので、親子で入会してくれたらいいですね。
押忍、さかきばらです。
最近凝ってる補強稽古を準備運動がわりに💨💨💨
基本稽古後の補強稽古は腕立て伏せとカエルジャンプの亜種🐸引きをしっかり意識して
白帯さんも増えたので、先輩達に『白帯の子達の当たり前は君等が背中で見せて作っていくんだよ』と伝えました👊
誰かの為にってのもなかなか頑張れるもんよ🦥
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
新金岡道場一般部の初稽古🐍
館長に前足からの技をご指導いただきました🤔中学生達は身体だけではなく頭も使って練習に励んでいました💯
以上、新金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
新金岡道場土曜日の初稽古🐍
大阪市内から出稽古もあり緊張感のある組手になりました🔥
姫路で遠方にも関わらず、試合の申込も多く集まっています🌀中には初挑戦の人も
目標を定めたらあとは努力あるのみ👊
今年も頑張りましょう😆
以上、新金岡道場からでした☆
本日は片江道場日曜クラスの本年初稽古です!
いつもはワンツーで練習しているれんと君ですが、今日はワンツースリーまで!少しずつ上達していますね!この調子👍
一般部でも少年部と同じく下段中心のメニューです。
下段だけのライトスパーもおこないました。受けやステップも交えていろんなパターンが出来る様になりましょう!
住道道場の新年初稽古は全員参加!素晴らしい👍
組手稽古では下段の受け→下段で反撃。を反復練習しました。考えなくても勝手に体が動くくらい身につけたいですね。
本日は南巽道場の新年初稽古です!
少し参加人数は少なかったですがみんな元気そうでなにより!
ミット、移動稽古共に蹴りを中心に行いました!
本日は岩田道場の新年初稽古でした!
ミット稽古ではステップからパンチの練習!岩田道場最年長のりょうた君威力ある突き打ててますね!
新年最初の寺田町道場の練習でしたが、参加者とはすでに他の道場でも会っているので、特に新年の挨拶もなしでした。
毎回書いていると書くこともなくなって、こんなどうでもいい報告しかありません。
悪しからず!