本日の稽古は東大阪市の英田道場です。
この道場の子は皆真面目なのですが、いかんせん声が小さい💦よく子供達に大きな声で気合いを入れる事の重要性を話すのですが、1か月後には忘れている場合が多いです。理由は大きく三つで、
①強い力を発揮する為
②お腹から息を吐き出す事によって横隔膜を鍛える為
③集中力を持続する為
武道においていかに呼吸が大切か。しっかり伝えていきます。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日の稽古は東大阪市の英田道場です。
この道場の子は皆真面目なのですが、いかんせん声が小さい💦よく子供達に大きな声で気合いを入れる事の重要性を話すのですが、1か月後には忘れている場合が多いです。理由は大きく三つで、
①強い力を発揮する為
②お腹から息を吐き出す事によって横隔膜を鍛える為
③集中力を持続する為
武道においていかに呼吸が大切か。しっかり伝えていきます。
本日の稽古は堺市北区の金岡道場です。
金岡道場はバレエ教室をお借りして練習しています。ですので素晴らしい鏡があるのですが、あっちを見たりこっちを見たりでせっかくの鏡を有効利用出来ていない子が多い様に思います。正しいフォームで、各技の際に何処の筋肉を使っているか、スピードと呼吸と目線を意識して行いたいですね。
本日の稽古は平野区の加美道場です。
審査が近い事もあり移動稽古と型稽古を多目に行いました。
型、というくらいですからまずは正しい形が大事です。足の場所や爪先の向き目線に技を出す場所等々、数え上げればキリががありません。それらを疎かにしてスピードや技の強さを追求しても意味は無いと思います。私も頑張ります。皆さんも頑張りましょう。
本日の稽古は東大阪市の吉田道場です。
指導に熱が入り過ぎたせいか写真を撮り忘れてしまいました。本日空手経験者の男の子に入会して頂けたので嬉しいです。経験者だけあって良い動きをしています。先輩達も追いつかれない様に危機感を持って稽古に臨んでもらいたいものです。
本日の稽古は東成区の片江道場です。
今日も大人の方から下は3歳児まで多くの道場生が参加してくれました。しかし今日は中学生の子に練習態度について怒ってしまいました💦(私は怒るの嫌いです。好きな人いないでしょう💦)
大人の方はご自身の意思で空手をされています。ですから、当然稽古に対して真摯に取り組まれています。
小さな子は、時に楽しく時にぐずりながらもお兄ちゃん達の真似をしながら頑張っています。
ある意味一番難しいのが小・中学生。もちろん全ての子が空手を好きという訳ではありません。中には親御さんに通わされている子もいるでしょう。
私は空手も含め習い事は勉強であると考えます。(もちろん学校の勉強が一番大事だと思いますが)子供には遊ぶ事と勉強が一番大事なのは当たり前です。彼らに勉強(ここでは空手)の大切さを伝えていける様頑張ります。
本日の稽古は大東市の住道道場です。
右下段回し蹴りからの左中段回し蹴りの二段けりの練習です。先日この技を中3の子に教えた翌週にまともに蹴られて効かられてしまいました💦効果は私が身を持って立証済みです。皆さん使ってください。
本日の稽古は大東市の北住道道場です。
今日は送り足を使っての回り込みの練習です。大分上手になりましたが、下を向いてしまうのはよろしくないですね。やはり相手を意識して姿勢を正し前を見て行える様になりたいものです。
本日の稽古は生野区の南巽道場です。
前蹴りを上手に蹴れる子は少ない様に思います。蹴り込む瞬間に足首を伸ばして中足を返すのが難しいので蹴り上げてしまうケースが多いです。やはり普段の基本稽古から意識して修正しておかないといざ、ミット、ましてや組手では使える技にはならないでしょう。基本稽古の大切さを改めて感じさせられます。
本日の稽古は東大阪市の岩田道場です。
思うのですが、移動稽古も型稽古もその動作の意味が分かっていないとそりゃあ覚えるの難しいですよね。(先に左手出して次に右手で受ける)とか、(この号令の時にはこっちの足が前で手はこんな動きをする)とか考えてたら、そりゃ、何も出来ん💦自分でもそうだと思います。
意味が分からずある程度出来ている子はそれはそれで凄いのかもしれません。しかしそれは伝えられていないこちらの責任。どうすれば興味を持ってもらえるのか?模索中であります。
本日の稽古は東大阪市の英田道場です。
今日から中一のりょうや君が補修稽古に参加してくれる事となりました。マイペースな子なので参加は正直以外でしたが、それだけに嬉しいです😃
せっかく進級したので新しい移動稽古を含め全ての移動稽古を丁寧に行いました。次回の審査目指して頑張りましょう!