12月12日 生野区生野道場一般部 空手練習

ついつい受けの練習が疎かになるので、本日の組手稽古の時間は、受けの練習に時間を費やしました。

有段者とそれ以外の道場生では、攻撃よりも受けの差が一番大きく表れます。

現状よりも上を目指す道場生は、受けの練習もしっかりしましょう!

12月10日 堺市北区新金岡道場一般部 空手練習

大人の参加者が少なかった本日の一般部でしたが、少年部の道場生達が頑張って盛り上げてくれたので、活気のある練習となりました。

中には少年部の練習から引き続いて参加している少年部もいるのですのが、元気で素晴らしいですね。

私も見習わないと…。

12月7日 東成区片江道場一般部 空手練習

参加者は久保さん親子3人でした。

いつも途中でぐずるかずと君ですが、今日は最後までぐすることなく頑張っていました。

この調子で演武会でも、カッコいいところを見せてください。

写真を撮り忘れたので、呉市の大和ミュージアムで撮影した大和の模型の写真を載せておきます。

演武会に向けて道場生の皆さんも頑張っていることと思いますが、私も大和魂で頑張ります!

12月7日 東成区片江道場少年部 空手練習

写真は膝蹴りを蹴っているところですが、るりちゃんの膝がよく上がっていますね。

他の人はシャッターのタイミングがズレただけで、上がっていたのかも知れませんね。

演武会の練習をしましたが「終わり良ければ全てよし」と言いますので、年末の演武会で素晴らしい演武を行えば、今年一年の良い締め括りとなるでしょう。

道場生の皆さんは頑張ってください!

12月5日 生野区生野道場一般部 空手練習

本日の生野道場に久しぶりにいづみちゃんが来てくれたので、藤堂親子三人が久しぶりに勢揃いしました。

仲の良い藤堂一家を見ていると、羨ましくもありなにか幸せな気持ちになります。

道場生の保護者の方も、一家団欒のために空手を始めてみてはどうですか?笑

12月5日 生野区生野道場少年部 空手練習

岡本兄弟の妹のるかちゃんが、体験してくれました。

しっかりミットを蹴れていたし、お兄ちゃんは2人とも強いので、素質あるかもですね!

しかし、空手においては素質も大事ですが、頑張ることが一番大事だと思います。

私を含めて、人はすぐに結果を求めてしまいますが、空手に関しては結果よりも途中経過の方が大切だと思います。

空手の修行にゴールはないので、日々空手の道に精進して、そこから何を学び、何を身につけるかが一番大切なのだと思います。