気が付けば古参道場生になっていた東さんですが、もう空手を始めて十年目になるそうです。
パワーは悠心会館でも、トップクラスなので、あとは動きがもう少し柔らかくなれば言うことなしです。
しかし、仕事も忙しいのに頑張っている道場生の方には、頭が下がる思いです。
仕事が大変だと思いますが、これからも道場を盛り上げていってください!東さん!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
気が付けば古参道場生になっていた東さんですが、もう空手を始めて十年目になるそうです。
パワーは悠心会館でも、トップクラスなので、あとは動きがもう少し柔らかくなれば言うことなしです。
しかし、仕事も忙しいのに頑張っている道場生の方には、頭が下がる思いです。
仕事が大変だと思いますが、これからも道場を盛り上げていってください!東さん!
本日からまた生野道場の練習は、生野小学校で行いますが、やっぱり広いのはいいですね。
三月末で吉田姉妹と山本姉弟が退会するので、本日の練習が最後となります。
寂しくなりますが、たまには道場に顔を見せに来てください。
春は入会する道場生も増えますが、進学や受験などで退会する道場生も多いので寂しいですね。
いつか道場に戻ってくるのを気長に待っています。
最近、少年部によく後ろ回し蹴りの練習をさせているのですが、中々上手く蹴れない人は、榊原師範代を参考にしてください。
カメラマンの腕が良いので、実物以上にカッコ良く撮れてます!笑
寺田町道場の白帯の道場生達も、この前の審査で進級したので色帯になりますが、蹴る姿も様になってきた様な気がします。
「環境が人を育てる」と言いますが、空手の世界では「帯の色が人を育てる」ということがあります。
自分の帯の色に恥ずかしくない、実力と人間性をしっかり身に付けて貰いたいものですね。
基本稽古の中段正拳付きですが、みんな突きの高さがマチマチで、しっかり鳩尾を突けている人が少ないですね。
簡単なことを出来る人だけが、困難なことを出来るようになります。
先ずは基本から正しく行いましょう!
あんなに小さかったかずよし君が、すごく大きく見えますね。
遠近法のなせる技か、人間としての大きさからか?
子供達が成長していく姿を見て、改めて自分の加齢を認識させられます。
本日の住道道場では、左右の後ろ回し蹴りの練習をしました。
みんなが苦手な左の後ろ回し蹴りの写真ですが、皆さん上達しましたか?
後ろ回し蹴りは「食わず嫌い」ならぬ、「やらず苦手」な人が多いですが、やってみると、思ったより上手く蹴れたりします。
かく言う私も、組手でスムーズに後ろ回し蹴りが蹴れるようになったのは、三十後半になってからなので、諦めずに練習してみてください。
開始時は三人で寂しく始まった、本日の南巽道場でしたが、途中からは平姉弟やかいむくんも来て活気が出てきました。
久しぶりに平良姉弟と会ったのですが、たつき君の背がとても伸びていて、びっくりしました。
背は抜かれても、空手の技量は抜かれないように頑張ります。
白帯の三人が先日の審査を受けて無事に昇級したので、移動稽古では後屈立ち手刀受けの練習をしました。
前列の色帯の先輩は、後輩たちよりも上手く出来ているでしょうか?
そして、本日の寺田町道場には、五歳の幼児が体験に来てくれました。
お父さんも空手経験者とのことなので、是非親子で入会して頂きたいですね。
本日の生野道場の練習に、久しぶりにはるき君が参加してくれました。
はるき君に会える確率は、森永のチョコボールの金のエンゼルほどではないですが、銀のエンゼルが当たる確率よりは低いです。
久しぶりにきたはるき君はバテ気味で、練習後の公園でのダッシュでもバテバテでした。
練習不足は確実に体力に反映してされますね。
練習後に銭湯に行くと、元道場生の大学生に出会いました。
大学では野球をしているそうで、空手を辞めたことは残念ですが、大学まで野球を頑張っていることは素晴らしいことだと思うので、そちらで大成してくれるといいですね。