
押忍、さかきばらです。
組手は意地の張り合い🔥
だけど練習だからこそ、勝ち負けにとらわれ過ぎずにいつもと違う事を試してみるのも大切です🙄
後ろ廻し蹴りいいね👍
以上、鶴橋道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
組手は意地の張り合い🔥
だけど練習だからこそ、勝ち負けにとらわれ過ぎずにいつもと違う事を試してみるのも大切です🙄
後ろ廻し蹴りいいね👍
以上、鶴橋道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
前回の大会で型チャンピオンになった そうた君🥇
次は組手でもチャンピオンだ🔥
…なれそうですね😆
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
最初期メンバーの 健太君が、忙しい合間をぬって遊びにきてくれました🥹
さてこの日の練習は…腹式呼吸〜の息吹にミットに型に新しいメニュー続きでしたが、元気に頑張ってくれていました👊
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
休憩時間の子供達💨💨💨
やるときはーやる😆遊ぶときはー遊ぶ😆
何事もメリハリが大切👍
先日の昇級審査、好成績で進級した 坂上さんと あゆりちゃんは練習前に復習していました✨流石っす🤔
以上、金岡公園道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
強打×強打のコンビネーション👊
反復横跳びは子供達からのリクエストで😆
この日も元気いっぱい🔥
以上、金岡道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
捌きの練習🌀ブロックに比べて、相手の流れを切れる&隙を作り出せる利点があります👍前蹴りもこれで受けれますよ😆
以上、桑津道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
新しい帯はみんな嬉しいでしょうが、白帯から初めて色帯になった人の喜びはひとしお✨見ているこちらが嬉しくなるほど🥹
この日も早速新しい移動稽古と型稽古とを練習しました👊
良い意味でみんなカッコつけてこーぜ👍
以上、新金岡北道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
押忍、さかきばらです。
押忍、さかきばらです。
地味にキツーい廻し蹴りの補強稽古🌀
可愛い後輩ちゃんができて先輩白帯さん達も張り切ってくれているような🤣
移動稽古では先輩センセイあざす🙏
以上、新金岡道場からでした☆