12月2日 大東市住道道場少年部 空手練習

本日は大東市住道道場の稽古でした!

演武会に向けての試し割りの練習。4年生のつばさ君がカカト落としに挑戦しておりました!良く足上がってます!

組手の時間になると当道場では胴当てを付ける子が多いです。
防御力は上がるのですが弊害もあります。脇が開く事による動きにくさと、なかなか受けを覚えない事です。何より付ける私が大変です。
もちろん強制では無いですが組手に慣れてきた子は胴当て無しに挑戦してみても良いかも?動き易くて世界観変わりますよ〜(^^)

11月25日 大東市住道道場一般部 空手練習

一般部には試合を目前に控えた東さんが来てくれました。
ソーランさんとのパワーファイター対決!
こちらも試合形式の組手を2回行い、お互い一勝一敗で互角の勝負!お二人同士はもちろん他の道場生の方にも良い刺激になったかと思います。
試合まであと少し。一番厳しい時期ですが頑張ってください!

11月4日 大東市住道道場少年部 空手練習

本日は大東市住道道場の稽古でした!

この日は大野館長とゆうと指導員がスペシャルゲストとしてお越しいただきました!
子供たちも嬉しそうで、いやぁお二人大人気!
少年部ではつばさ君が明日の審査に先駆けて受審!一生懸命頑張っていました!
他の子も明日たに向けて気合い十分!