
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
来週の審査に向けて頑張る二人。茶帯2級のひろと君は5人組手です!
緑帯4級のりゅうき君は課題も増えて大変ですが頑張っていました!お疲れ様です!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
来週の審査に向けて頑張る二人。茶帯2級のひろと君は5人組手です!
緑帯4級のりゅうき君は課題も増えて大変ですが頑張っていました!お疲れ様です!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
審査も決まり皆んな頑張っていました!2級のひろと君は組手は5人組手なのでスタミナアップの練習も。最後まで手を抜く事なくやり切りました!お疲れ様!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
久しぶりに一般部のりん君が稽古に参加してくれました。3月の試合は残念ながら学校行事で出場出来ませんでしたが、次の試合には是非出たいとの事なので楽しみです。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
緑帯のりゅうき君、前回に続き平安5の型を最後まで習いました。茶帯のひろと君は平安5裏の型。くるくる回っておりました。
見本を見せながらやってみると、バランスや筋力など求めれる要素が多く難易度の高い型だと再認識。お二人さん頑張って👍
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
居残り稽古で型の特訓!緑帯のりゅうき君は平安4、平安5を修得中です!お疲れ様でした!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
2級のひろと君。現在臥龍の型の習得に向けて頑張っています!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
胴回し回転蹴りから平安1〜5の裏の型まで回転尽くしの稽古で少し目が回ったひろと君でした。お疲れ様です!よく頑張りました!💮
本日は東大阪市英田道場の初稽古でした!
2週間ぶりですが皆んな元気で安心しました!
ミットを持つりゅうき君がまるで監督の様な存在感。ひろと君は一人居残り稽古で最破の型を頑張っていました!
今日は本年最後の英田道場の稽古でした。
最後だからか?いつも以上に気合いか入っていました。良い事です。その調子で来年も頑張りましょう!一年間お疲れ様でした!
本日は平野区加美道場の稽古でした。
体育館なので身体を動かしていない私はかなり寒いです。
しかし子供達は元気良く熱く
頑張っていました!