6月3日 東大阪市英田道場 空手練習

本日は役1ヶ月ぶりの英田道場の稽古でした。

6月からは花園中央公園の東隣に有る、コミュニティハウスゆうゆうゆうさんのレンタルスペースをお借りして練習を再開する事が出来ました。

7月に審査が控えてますので移動稽古と型稽古を多目に行いました。5月お休みしていたりゅうき君は補習稽古に参加してくれて審査に向け頑張っていました!

4月22日 東大阪市英田道場 空手練習

本日は英田道場の稽古でした。

参加人数が少なかったので、その分型稽古は細かな所までしっかり出来ました。
ミットでは少し難しいコンビネーションも。
来週も頑張りましょう!と言いたい所ですが、来週は祝日で道場はお休みです。再来週頑張りましょう!

4月15日 東大阪市英田道場 空手練習

本日は英田道場の稽古でした。

先週に続き、堺から榊原師範代がサプライズ道場破りに駆け付けてくれました!しかも今回はるい君を引き連れての参戦です!
吉田道場生はりん君ときょうせい君が参加していたのですが、彼ら3人の共通点は一度は進学で退会したもののその後自らの意志で空手に復帰してくれた事です。
やはり皆ブランクがあるのでずっと続けていた同世代の子にはまだ敵いませんが、強さに対するハングリー精神は負けていません。
良いライバルとしてお互いを高め合って行って欲しいです。
しかし、将来の有る若い子達を見ているのは本当に良いですね。
彼らの為にも頑張ります!

4月8日 東大阪市英田道場 空手練習

本日は英田道場の稽古でした。

一般部、きょうせい君と二人で稽古していた所、いきなりサプライズゲスト。堺地区の指導を終えた榊原師範代が突然道場破りにきました。
いつもとは違う相手との組手に厳し目の練習と、きょうせい君にもとても良い経験になったと思います。
今日はありがとうございました!またいつでも道場破りにお越し下さい。

3月18日 東大阪市英田道場 空手練習

本日は英田道場の稽古でした。

5年生のりゅうき君と3年生のぜん君が審査でした。
型審査で普段は間違う事の無い所で間違えてしまったりゅうき君。緊張があったようです。
ぜん君はいつも以上の力を発揮。本番に強いタイプの様です。
二人たも良く頑張りました!お疲れ様です!

3月4日 東大阪市英田道場 空手練習

本日は英田道場の稽古でした。

高3で進路も決まったりん君が空手に復帰してくれました。
超ハードだったという自転車競技部を最後まで完遂し更に逞しくなった様に思います。
一足先に復帰したきょうせい君も強くなってきており頼もしい限りです。
また、別の道場でも同じく高3の男の子がカムバックしてくれました。
せっかく戻って来てくれたのだから強くしてやらなければいけないと思います。
彼らの為にも常に向上心を持ち頑張ります!