
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
ミット稽古では縦蹴りの練習をしました。身体が固い人でも比較的使い易い技です。組手でも使ってみましよう!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
ミット稽古では縦蹴りの練習をしました。身体が固い人でも比較的使い易い技です。組手でも使ってみましよう!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
基本稽古では茶帯の2人を厳しくチェック。やはり前列でお手本となるからには完璧にこなして良い手本となってもらわないといけません。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
先日昇級した2人はそれぞれ新しい課題の型を練習しました。
1級になったひろと君は突きの型、6級のひでと君は平安3をそれぞれ頑張りました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
昇級審査が終わり無事に黄帯6級に昇級したひでと君。新たな課題型である平安3の習得に励んでいました!お疲れ様!
本日は東大阪市岩田道場の審査会でした。
3年生のひろと君とひでと君が受審しました。
通常稽古ではごく稀に(?)怒られる事も有るひでと君ですが、今日は終始全力で頑張っていました!普段の稽古からその力が出せれば、、本番に強いタイプという事ですね!
ひろと君は連続の5人組手でした。かなり厳しいメンバーでしたが、一敗もする事なくやり遂げました!弟子に感動させて頂きました。誇らしい限りです。
二人ともお疲れ様でした!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
3年生の仲良しトリオ。休憩中は良く遊び、組手ではお互ライバル!これからも切磋琢磨して頑張っていきましょう!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
力強い突きと共にカメラ目線もバッチリ決まったひでと君。後は腰がしっかり落ちていれば満点です!頑張りましょう!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
審査に向けて型を重点的に練習!皆んな頑張っていました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
基本稽古は地味な稽古ですが、基本と言うだけあって空手の土台を作る上では欠かせない稽古です。今日も皆んな頑張っていました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
吉田道場、英田道場、岩田道場と東大阪地区三道場皆勤賞のひろと君。本日は現在取り組んでいる臥龍の型を最後まで覚えました!1級への昇級目指して頑張れ!