
押忍、さかきばらです。
この日は、永岡師範代の代わりで岩田道場へ。
久しぶりに会う子ども達ばかりでしたが、みんなすごく成長していてびっくり。
元気があってとても楽しく練習できました!
また会える日を楽しみにしています。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
この日は、永岡師範代の代わりで岩田道場へ。
久しぶりに会う子ども達ばかりでしたが、みんなすごく成長していてびっくり。
元気があってとても楽しく練習できました!
また会える日を楽しみにしています。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
ミット稽古ではステップインしながらの突きの練習。
型稽古では昇級して帯の色が変わったりょうた君とちさえちゃんの兄妹がそれぞれ平安3と太極3の型にチャレンジ。
しっかり覚えて上手く出来るように頑張りましょう!
一般部では2週間ぶりにりん君が参加してうれました。
先日、自動車の普通免許を取得したそうです。おめでとうございます㊗️
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
今回の審査で念願の青帯に昇級した2年生のれん君。初めて前で準備運動の号令をかけてもらいました!声も大きくハキハキして良い感じ🙆
同じく昇級した友達のふうと君と新しい移動稽古を頑張って覚えました!
一般部の型稽古では安三(ヤンスー)を行いました。
組手では受けを重点的に。やはり受けあっての組手ですね。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
先週入会してくれたはると君、とらのすけ君兄弟。今日はお待ちかねの道着に着替えて練習です!カッコいい!
稽古後は昇級審査をクリアした3人組が新しい帯を結び、いつもの居残り稽古です。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした!
審査も終わったのでミットや組手を中心に稽古しました。
しかし新しい移動稽古の習得もおろそかにしてはいけません!今からしっかり
上手に出来る様になっておきましょう!
りょうた君とちさえちゃんの兄妹が早速頑張っておりました!
お疲れ様^ – ^
一般部には谷口さんが尋ねてきてくれました。貴重な女性会員です。
いつも参加している大学生のりん君が残念ながら本日はお休み。
基本稽古、型稽古などをゆっくり丁寧に稽古しました!お疲れ様です!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした!
少年部に5歳の男の子が体験に来てくれました!
のよしひと君は8月の試合に初出場。先週の審査で昇級したふうと君は新たな移動稽古の修得。2人とも頑張っていました!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした!
先週体験に来てくれた兄弟が入会してくれました!
お兄ちゃんは残念ながら体調不良のため弟のとらたろう君のみの参加。同い年のみなと君と一緒に頑張っていました!