
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
一般部のりん君、稽古前にロードバイクで有馬温泉まで往復100キロを走って来たそうです。
、、驚愕のスタミナ💦
後日友達とのツーリングの下見に行って来て、温泉には浸からなかったらそう。
私「有馬温泉まで行ったら浸かりたくなれへん?」
りん君「浸かったら帰る気なくなるじゃないですか」
ごもっとも、、良くその後に稽古に来てくれました。お疲れ様です!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
一般部のりん君、稽古前にロードバイクで有馬温泉まで往復100キロを走って来たそうです。
、、驚愕のスタミナ💦
後日友達とのツーリングの下見に行って来て、温泉には浸からなかったらそう。
私「有馬温泉まで行ったら浸かりたくなれへん?」
りん君「浸かったら帰る気なくなるじゃないですか」
ごもっとも、、良くその後に稽古に来てくれました。お疲れ様です!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
審査に向け、ミット、型、組手と頑張りました!お疲れ様です。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
サポーターを装着するのが早い子供は大体組手も強いです。早く装着出来るかどうかは意識次第。普段から迅速な行動を心がけましょう。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
4年生のぜん君が新しい拳サポを購入してくれました。
先代の拳サポ同様使い倒して頂きたいです。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
宣言が解除されて今日から復帰する子が3名いました!やはり活気があって良いですね!皆んな頑張っていました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
秋の審査が近くなってきたので型、移動稽古を多く行いました。
子供達には頭の高さや目線を変えずに、力強くしなやかな技を繰り出せる様に頑張ってもらいたいですが、先ずは私自身が出来る様に鍛錬しないといけません。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
一般部のりん君から腹筋ローラーを頂きました!
数回やっただけで数時間後には凄まじい筋肉痛です。
ありがとうりん君😊君のようなシックスパック目指して頑張ります!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
今日から吉田道場は本来の練習場所である吉田住宅第一集会所に戻ってきました!
久しぶりに復帰する子供もいますので、賑やかで道場の雰囲気も良いです。
引き続き感染症対策を徹底して使わせて頂きます!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
今日久々に平野の加美道場からあさひ君たいよう君の兄弟が出稽古に来てくれました。
子供同士は馴染むのが早いもので、すっかりお互い仲良しです。中でも岩田道場の一番先輩のきよし君が特に喜んでいました。
普段は本気の組手が出来る相手が居ないのでもっぱら私が相手をしているのですが、ガチの組手が出来ると喜んでおりました。
お互いが良い刺激になります。また二人は今度の試合に出るので頑張ってほしいですね!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
補強稽古ではサイドステップでの競走。ミットや移動稽古ではステップを使っての素早い移動の練習を。フットワーク尽くしの稽古でした!お疲れ様です!