
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
どちらがより強く相手の帯を結べるかの勝負だそうです。
帯もしっかり結べて握力も鍛えられるまさに一石二鳥ですね!本人達はそんな事考えてもいないでしょうが。
実に楽しそうに遊んで、、もとい稽古しておりました。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
どちらがより強く相手の帯を結べるかの勝負だそうです。
帯もしっかり結べて握力も鍛えられるまさに一石二鳥ですね!本人達はそんな事考えてもいないでしょうが。
実に楽しそうに遊んで、、もとい稽古しておりました。
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
皆んな身体が異様に固い💦
5分以内に180度開脚出来たらご褒美に飴10個!低学年は大喜び、高学年は白けていました。「そんな物より、金をくれ」う〜ん、現実的。逞しい限りです。
当たり前ですが、全員未達成です。普段からストレッチはしっかりしないといけませんね。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
少年部では、体力強化に膝付き腕立て伏せ。皆んな10回が限界💦目標は年内連続30回ですね。
一般部では今日もりん君が頑張っていました!
さらに練習後は道場の隣の花園公園で一緒に走り込み!約600mの距離を全力ダッシュ。これがしんどい💦
3本勝負で全敗😰さすがは元自転車競技部で鍛え抜かれたスタミナ!しかしそれでも全盛期よりは大分落ちたとの事。恐るべし、、
走った後はスポーツドリンクで舌鼓。疲れ果てた身体に染み渡りました。
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
先日は初めての審査も合格し、徐々に強くなってきたはると君。
今日は同学年の先輩、ひろと君が来ていたので組手で胸を借りていました。
後輩は全力で先輩に向かって行き、先輩は後輩を痛め付ける事無く技の精度を高めて行く。良いですね。
はると君も先輩に追いつける様に頑張りましょう!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
白帯のりょう君。受け返しも上手くなり大分組手も強くなりました。今日も先輩達にもまれて頑張っていました!
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
一般部は学生のりん君のみの参加でした。少し寂しいですが、一人でも来てくれたら嬉しいです😊
ミットに組手と、頑張りました!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
はると君の弟のゆうと君が3歳児モニター体験で入会してくれました!
3歳だと空手を続けれるか親御さんも心配だと思います。悠心会館では3歳児は3ヶ月間の無料モニターがありますので、迷っておられる方は是非!
ゆうと君、お兄ちゃんや先輩の真似をして頑張っていました!
本日は東大阪市岩田道場の稽古でした。
ひでと君とかいじ君は学校は違えど幼馴染でとっても仲良しです。
稽古後はいつも残って雑談が日課。今日も残って本日の稽古の反省会、、、する筈も無く次の遊びの予定をじっくり話し合っておりました。暗くなる前に気を付けて帰れよぉ〜。
本日は東大阪市英田道場の稽古でした。
そうし君とひろと君。同じ小学校ですが歳は一つ違いです。しかし学校以外でも一緒に遊ぶ仲良しです。
空手でもお互いライバルで良い関係です。本日も頑張っていました!
本日は東大阪市吉田道場の稽古でした。
今日は参加者が少なかったのですが、その分質の高い稽古が出来ました。横で見守るとうい君がなんだか監督の雰囲気を醸し出しております。