
押忍、さかきばらです。
カーフキックの練習🔥スタンダードになりつつある🤔?
苦手なぼくとは対照的に 梅澤さんはビュンビュン💦センスがありますね✨
ウカウカしてられない😅
以上、片江道場からでした☆
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
カーフキックの練習🔥スタンダードになりつつある🤔?
苦手なぼくとは対照的に 梅澤さんはビュンビュン💦センスがありますね✨
ウカウカしてられない😅
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
補強稽古で綱引き😆
オーエス🔥オーエス🔥オース🥋
押忍、さかきばらです。
GW前最後の練習👍
皆さんの頑張りにも勇気をいただき、良い練習ができました😆
ありがとうございます🙏
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
前向きに前向きに🔥
オーストラリアの国章にはカンガルーとエミューが用いられていますが、この二匹はどちらも前進しかできないからとの理由で採用されたらしいです🤔
以上、片江道場からでした☆
男性に比べて女性の道場生の方が、移動稽古が上手い上手いような気がします。
上手いというのは形のことで、技の力強さはやはり男性の方が長けてます。
あくまでそれらは平均的なことであって、もちろん個々で見れば当てはまらないこともあります。
蹴りの中でもトップクラスの破壊力を持つ後ろ蹴りをマスターすれば、強力な武器となるでしょう。
しかし、どんな強力な蹴りでも当たらなければ何も意味も持ちません。
強く蹴れるようになれば、次は当てる技術を身に付けましょう!
押忍、さかきばらです。
安心の先輩達😆✨
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
日々進化🤔
以上、片江道場からでした☆
押忍、さかきばらです。
チュウソクカエシテカカトモッテウシロソッテ
うん、背骨も椎間板も元気😆👍
以上、片江道場からでした☆
本日は東成区片江道場の稽古でした!
暑くもなく寒くも無い、身体を動かすには最高の天気でした!
次の試合は型の部にチャレンジする道場生も多く、居残り稽古でみっちり練習しました!お疲れ様です!