3月9日 東成区片江道場少年部 空手練習

本日の片江道場では、三人が審査を受審しました。

出来は悪くなかったのですが、人間とは欲張りで、もっと上をついつい求めてしまうものです。

残念ながら本日の受審者の中には、飛級をする人はいませんでした。

まだ、審査を受審していない人は、飛級を目指して頑張ってください。

3月5日 生野区鶴橋道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

来週からは審査Weekなので、移動稽古にも熱が入ります。

白帯さんもカッチョ良くなってきました!

3月になって復帰してくれる道場生もちらほらと!道場にもより活気が溢れていました。

もうすぐ春ですね。

3月2日 東成区片江道場少年部 空手練習

前での手本も板についてきた(?)、オレンジ帯の三人も今回の審査を受審しますが、飛級できるといいですね。

しかし、移動稽古や型稽古での出来はあまり良くなく、審査前でもあり、少し厳しく指導された三人なので、もっと頑張らないと、飛級は難しいかもです。

来週の審査までには、今日の練習で指摘されたところをしっかり復習しておきましょう!