


押忍、さかきばらです。
アンコールにお応えして、今週もピラニアゲーム!
初めにミットを思い切りばらまく?ちらかす?ときの子供達の楽しそうな顔ときたら…幼い頃を思い出します。
この後は基本に移動に型にミットと締めるところは締めて稽古しました。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
アンコールにお応えして、今週もピラニアゲーム!
初めにミットを思い切りばらまく?ちらかす?ときの子供達の楽しそうな顔ときたら…幼い頃を思い出します。
この後は基本に移動に型にミットと締めるところは締めて稽古しました。
本日は東成区片江道場の稽古でした。
補強稽古では手押し車をしました。皆んなワイワイ盛り上がりながらパンチ力強化!お疲れ様!
押忍、さかきばらです。
親子二組の参加でした!
今できる事をする。
それも正解。
本日は東成区片江道場の稽古でした。
参加者は少なめでしたが皆んな頑張りました!お疲れ様です!
押忍、さかきばらです。
俺は今、猛烈に感動している!
僕ももっと精進せねば!
押忍、さかきばらです。
ミットを全部消毒したついでにピラニアゲーム!
コース作りも自分達でクリエイション!
目論見通り大盛り上がりでした。
たまには…ね☆
一年生のそうじろう君は、週に4、5回も道場に通って頑張っています。
お友達のりょう君の紹介で入会したのですが、そのりょう君もそうじろう君に負けてられないと、頑張っているので、良い相乗効果ですね。
残念ながら二人とも前回の試合では負けてしまいましたが、その努力はいつか必ず報われることでしょう! “明日の勝利”を信じて突き進め!!
本日は東成区片江道場の稽古でした。
珍しく大人の参加者がいなく子供達だけでしたが皆んな元気良く頑張っていました!
押忍、さかきばらです。
今日の片江道場は2組6名の体験者にご参加いただき大賑わい!みなさん元気に体験してくれました。
ちなみに1組は親子での体験でした。空手家族、増えるといいなあ。
写真の題名は「押忍、ありがとうございました!」です。
すっかり片江道場のリーダー格になってきたかずよし君!
しっかりしていて頼もしいのですが、精神的にムラっ気があるのがたまに傷です。
今年は更なる成長を期待しています!