
本日の片江道場の練習に、年小の男の子が体験に来てくれました。
年小くらいだと、中々お母さんから離れられなかったり、ずっと泣いたままのことも多いのですが、最後まで頑張って練習に参加してくれました。
嬉しいことに、体験後には入会してくれるとのことで、来週から頑張ってもらいたいものです。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日の片江道場の練習に、年小の男の子が体験に来てくれました。
年小くらいだと、中々お母さんから離れられなかったり、ずっと泣いたままのことも多いのですが、最後まで頑張って練習に参加してくれました。
嬉しいことに、体験後には入会してくれるとのことで、来週から頑張ってもらいたいものです。
本日は東成区片江道場の稽古でした。
昨日の住道道場に続き今日も元道場生の男の子が来てくれました。珍しい事が続くものです。しかも2歳の可愛い弟君を連れて来てくれました。
昔はおっとりマイペースだった彼も、今は弟の面倒を良く見てくれる頼もしいお兄ちゃんになっていました。是非弟と一緒に空手に復帰してほしいですね。
稽古中の写真を撮り忘れたのでゆう君とこう君兄弟の稽古後の写真です。
こっちの兄弟は良く喧嘩はしますが、なんだかんだで面倒見の良いゆう君。仲良し兄弟です。
押忍、さかきばらです。
この日は、あいと君のお兄ちゃんが体験に参加してくれました。
また来てね!
押忍、さかきばらです。
静からの…この後の記憶がありません。
押忍、さかきばらです。
引き手はしっかり引きませう。
悠心会館で、練習の出席率がトップクラスの秋吉兄弟! その甲斐もあって実力も着実にアップしています。
張り詰めた糸ほど切れ易いものですが、そうならずに、彼らにはこの調子で末長く頑張ってもらいたいものです。
先ずは来月の大会でのデビュー戦を勝利で飾って、勢いにのれると良いですね!
本日は東成区片江道場の稽古でした。
お姉ちゃんと一緒に日々空手を頑張っている4歳のあきほちゃん。最近は難しい技にもチャレンジしており、今日は後ろ蹴りをキレイに決めておりました!カメラ目線はお約束。
押忍、さかきばらです。
この日は中・上級者のみの参加でしたので中身の濃い稽古ができました。
押忍、さかきばらです。
先輩達の背中を追いかける白帯りく君。
今はまだ上手くないけど、我武者羅に…
良いと思います!
本日の片江道場には、幼児の体験者が来てくれましたが、道場生のみんなはカッコいいところを見せることができたでしょうか?
白帯、橙帯の参加者が多かったのですが、週に何回も練習に参加してたり、来月の試合に出場するメンバーが多かったので、少しはカッコいいところが見せられたことでしょう!
入会してくれると良いですね。