8月25日 平野区加美道場 空手練習

審査も終わり、新しい移動稽古を重点的に練習しました。基本も移動も型も全て決まった形があります。それこそ引き手の位置や足の場所からつま先の向きまで、理想は全ての動作が完璧に定位置に決まる事です。言ってみれば非常に窮屈な練習ですが、その動作が戦う上で一番効率的な動きだからそうなっています。窮屈さ故にこの稽古は嫌いな子も多いですが、動作の意味が分かれば楽しくなると思います。

8月18日 平野区 加美道場 空手練習

本日の稽古は平野区の加美道場です。

ミット稽古では胴回し回転蹴りの練習をしました!非常に華のある技で決まれば一本勝ちも十分狙える大技です。道場の中では使いこなせる子も少ないので、逆に言えば使いこなせれば大きなアドバンテージです。目指せレチ・クルバノフ!(知っている人少なそうです💦)

8月4日 平野区 加美道場 空手練習

本日は加美道場での審査でした。4名が受審。

審査なので、好成績を収めようと思うのは当然でしょうし、素晴らしい事です。ただしあまり気負いすぎるのも良くないかもしれません。今回の審査でもそんな子がいました。気合いも集中力も申し分ないのですが、変に力んでしまい技のスピードが落ちたり、形が崩れたり。

しかし、課題が明確な分改善点もわかりやすいので次回からの練習に活かしてくれる事でしょう。審査を受けた皆んな、お疲れ様!

7月7日 平野区 加美道場 空手練習

本日の稽古は平野区の加美道場です。

基本稽古の写真です。一人の号令に合わせて技を出していきますが、写真で見ると技のスピードに個人差があるのが良くわかります。

これは技のスピードそのものにも差はありますが、それより号令がかかってからの技の発動までの反応スピードによる差が大きいです。

組手の際は相手の隙を見つければ即反応して技が出せないといけません。その反応スピードを養う意味もありますから、意識を高く持って臨みたいものです。

6月30日 平野区 加美道場 空手練習

本日の稽古は平野区の加美道場です。

指導者が次の動作の説明を行い、練習生がそれを聞く。空手に限らずどの様なスポーツでもよくある光景です。

この時の聞き手の反応は様々で、ちゃんと指導者の方を見て聞いている子。聞かずに動いている子。よそ見をして全く聞いていない子。

指導者は基本的に大切な事しか言いません。こういう小さな事の積み重ねで大きな差が出でくると思います。

6月23日 平野区 加美道場 空手練習

本日の稽古は平野区の加美道場です。

審査が近い事もあり移動稽古と型稽古を多目に行いました。

型、というくらいですからまずは正しい形が大事です。足の場所や爪先の向き目線に技を出す場所等々、数え上げればキリががありません。それらを疎かにしてスピードや技の強さを追求しても意味は無いと思います。私も頑張ります。皆さんも頑張りましょう。