
本日は平野区加美道場の稽古でした!
体育館は寒いですが子供達は熱かったです!お疲れ様!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は平野区加美道場の稽古でした!
体育館は寒いですが子供達は熱かったです!お疲れ様!
本日は平野区加美道場の稽古初めでした!
寒い寒い体育館、ストーブが有れば天国です。それはさておき「試合で優勝する!」「練習を一回も休まない!」等皆んな頼もしい今年の目標を語ってくれました。その気持ちを持って一年頑張りましょう!
本日は平野区加美道場の稽古納めでした。
最後の稽古を締め括るのは思いっきり蹴り込むスタミナ稽古です。皆んな全力で頑張りました!来年も頑張りましょう!
本日は平野区加美道場の稽古でした。
体育館なので身体を動かしていない私はかなり寒いです。
しかし子供達は元気良く熱く
頑張っていました!
本日は平野区加美道場の稽古でした。
青帯になったえいた君。新たに平安2の型を稽古中。今日は榊原師範代にマンツーマンで教えてもらってました。平安1に比べてかなり難しくなるので苦戦していましたが、頑張っていました!お疲れ様です!
本日は平野区加美道場の稽古でした。
休憩中も練習する仲良し3人組。感心ですね。
本日は平野区加美道場の稽古でした。
受審した子供のほとんどに新しい帯も行き渡り、皆んな嬉しそうにしていました。
心なしかいつもより気合いも入っている模様。
本日は平野区加美道場の稽古でした。
審査も終わり新しい課題に臨むこうた君とえいた君兄弟。
悪戦苦闘しながらも頑張っていました。少しずつ覚えていきましょう!
本日は平野区加美道場の稽古でした。
加美道場は6名の子が審査を受けました!
皆んな高い集中力を持って取り組んでいました。普段からの練習もその調子でこれからも頑張りましょう!
押忍、さかきばらです。
来週の審査に向けて最後の仕上げを。
と、その前に…準備運動は自分達でできるように!どんどん一人で出来る事を増やしていきましょう。