
明日の審査に向けて練習に熱が入る藤堂さん、腰も落ちていて素晴らしいです!
明日は落ち着いて頑張ってください!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
明日の審査に向けて練習に熱が入る藤堂さん、腰も落ちていて素晴らしいです!
明日は落ち着いて頑張ってください!
巨体からダイナミックな技を駆り出すとうま君ですが、課題はスピードと気の弱さです。
空手の練習で精神を鍛えて、もっと逞しく育つことを願っています。
現在、悠心会館で一番頑張っているエリックさんは、フォームも随分上手になってきました。
他の道場生の皆さんもエリックさんに負けないように頑張ってください!
頑張っているのはいいのですが、みんなの腰の高さが気になります。
腰の高さを指摘しても、その場では腰を落とすのですが、すぐに腰高になってしまいます。
足腰が弱いのでしょうか?
試験も終わって久しぶりに道場に来たたかしげ君は、試験もバッチリとのことでした。
悠心会館は文武両道を目指します!
少年部の皆さんは勉強も頑張ってください!
すっかり悠心会館の古参になったぎんと君とゆうせい君は、毎週月曜日は居残り稽古をしている5年生コンビです。
本日の居残り稽古はミット稽古を中心にしました。
これからも悠心会館の少年部を引っ張っていってください!
活気のあった本日の生野道場の少年部でした。
いつもこの調子で頑張ってください!
組手の構えも様になってきたエリックさん!今悠心会館では出席率No. 1です。
悠心会館も国際的になってきました。笑
最近、準備運動と基本稽古は機嫌良く頑張ってくれるみやちゃん!カメラ目線も可愛いですね!
裏拳正面打ちは真剣に頑張っていました。
力強い突きをミットに打ち込む藤堂さん! 息子のたかしげ君も負けていられませんね。
何回もここに書いていますが、親子で空手するのもいいものなので、少しでも興味のある保護者の方はぜひ体験にお越しください。