5月10日 生野区生野道場 空手練習

本日の生野道場の練習に、女子大生の方が体験に来てくれました。

悠心会館の練習に、女子大生が参加するのはかなり久しぶりのことで、もう10年以上も前のことです。

写真のあさひ君は、入会した時は一年生で、ぽっちゃりしてて可愛かったのですが、もう3年生になり、背が伸びた分だけスッキリして、随分お兄ちゃんぼくなりました。

空手の実力も素晴らしく、何度も大会で優勝し、入会後2年で茶帯を取得するというスピード昇級を果たしました。

これからは、リーダーシップも発揮して、他の道場生達を引っ張っていく存在になってもらいたいものです。

4月26日 生野区生野道場 空手練習

大人しいかいむ君は闘志を内に秘めるタイプで、道場では非常に無口なので、元気が無いようにも見えますが、試合では過去に、何度も優勝や入賞を経験している実力者です。

寡黙にコツコツと頑張る姿もカッコいいのですが、もう5年生で道場でも古株になってきたので、元気よく後輩達を引っ張っていく存在になれば、組手での爆発力も増して、更なる飛躍もあるかもしれません。

4月19日 生野区生野道場 空手練習

本日の生野道場の練習から、IKUNO JJで練習をさせていただくことになりました。

IKUNO JJは、ブラジリアン柔術の道場で、とても綺麗なスペースでした。

生野小学校やみんなの教室からも近いので、道場生の皆さんが通うにも負担にならず、非常に助かります。

床にはマットが二重に敷き詰められているので、補強稽古は久しぶりに、マット運動を行いました。

本日の生野道場生は意外と後転が出来る人が多かったです。

4月12日 生野区生野道場一般部 空手練習

本日の生野区道場の稽古に、堺からるい君が来てくれました。

彼は芸能人を目指して頑張っているので、将来は横浜流星君みたいになって、悠心会館の広告塔になってくれることを願っています!笑笑

ほなみちゃんの素晴らしい上段回し蹴り!入会したてですが、さすが経験者ですね!

今日も組手で顔を蹴られそうになり、ヒヤッとしました。

彼女は大阪でも屈指の進学校に通っているので、正に文武両道ですね。

空手も勉強も頑張って、道場の子供達の良き模範となってくれる事を期待しています。

4月12日 生野区生野道場少年部 空手練習

すっかり生野道場では古株になってきたぎんと君! 2歳から空手を始めた彼も、もう4年生になりました。

「石の上にも三年」と言いますが、7年も続いているのは素晴らしいことです。

悠心会館が発足してから、この春で14年になりますので、悠心会館の歴史の半分はぎんと君と歩んできたことになります。

そう考えると何か感慨深いものがあります。

これからも、彼と一緒に悠心会館の歴史を、刻んでいけることを願います。

4月5日 生野区生野道場少年部 空手練習

今日から生野小学校での練習を再開しました。

それぞれの練習場所には、長所と短所がありますが、やはり広い場所でのびのびと練習するのは気持ち良いです。

休会していたけいた君が復帰し、しかも体験の友達まで連れて来てくれました。

またまた、練習中の写真を撮り忘れたので、いつものりおん君の打ち下ろす回し蹴りですが、相変わらず素晴らしいフォームです。

3月29日 生野区生野道場少年部

今日が最後の練習になるせいたろう君!

先日の大会では、優勝した相手に対して、優勢に試合をすすめながら、終了間際に上段を蹴られ技ありを取られて、逆転負けをしてしまいましま。

最後を有終の美で飾って欲しかったのですが、中々思い通りにいきませんね。

彼は運動神経も良く、バスケチームにも所属して、活躍しているのですが、中学からは、そのバスケットに専念するのが退会理由です。

日本では一つのスポーツに専念することが好ましいとされる風潮がありますが、アメリカなどではプロスポーツ選手になるよう人でも、大学までは複数のスポーツを掛け持ちしたり、中には2つ以上の競技のプロスポーツ選手になるようなアスリートも存在します。

私は、中学生なっても空手を頑張っている子には、良く運動部を勧めます。

道場だけでの練習では、どうしても練習時間が足りなくなるのと、走ったり跳んだりなどの運動が不足するからです。

最近、幼児の頃から私の道場に通っていてくれた道場生が、社会人になって復帰してくれたのですが、せいたろう君も含め、中学進学を機に辞めてしまった道場生達も、戻ってきてくれることを期待しています。

永岡、榊原両師範代もバスケ部出身で、バスケットボールの動きは空手にも活かせると思いますので、パワーアップして戻ってきてください。

3月22日 生野区生野道場少年部 空手練習

雨も降っていて、最初は集まりも悪いことから、今日の参加者は少ないかなぁと思いましたが、練習開始時にはほぼいつも通りのメンバーが揃っていました。

日中は暖かかったのに、夕方からは寒いくらい気温も下がってきましたが、最近は1日の寒暖差ばかりではなく、日々の寒暖差も大きいので、道場生の皆さんは体調管理に気をつけてください。

日々の寒暖差について、三寒四温と言う言葉がありますが、丁度今頃の春先のことだと思っていたのに、元々は冬の気候をさす言葉らしいです。

何も知らずに三寒四温などと書いて恥をかくとこでしたが、ググって良かったです。

3月15日 生野区生野道場一般部 空手練習

みんなの教室では遅くまで練習出来ないので、生野道場の一般部の練習を片江道場で行いました。

写真は榊原師範代の素晴らしい後ろ蹴りと、その強力な蹴りを力強く受け止める東さんです。

東さんのリクエストもあって、本日の練習はミット稽古と組手を多めにしましたが、最近復帰したばかりなのに、最後まで頑張る東さんには頭が下がる思いがします。

その「おやじパワー」で、これからも道場を盛り上げてください。

3月15日 生野区生野道場少年部 空手練習

本日の生野道場の練習に、高校生の女の子とお母さんが体験に来てくれました。

お二人とも空手経験者で、動きも様になっていて、特に娘さんの蹴りはフォームも綺麗でした。

是非とも入会して貰いたいものです。

親子で空手をやると、共通の話題にもなって親子の会話も増えるし、子供に頑張っている姿を見せることは、子供の教育にも良い影響を与えると思いますので、このHPをご覧の保護者の方も、一度体験をしてみて下さい。