11月4日 天王寺区寺田町道場一般部 空手練習

本日も昇級審査に向けて、練習に励む東さん、頭が下がります。

型稽古をスマホで録画し、その動画を見て悪いところを確認して修正していくのですが、便利な時代になりました。

ビデオから動画サイト、ビデオカメラからスマホとなり、空手の試合技術も格段に向上していってます。

11月4日 天王寺区寺田町道場

勝山道場は新しく寺田町道場となります。

名称が変わるだけで、特に何も変わらないですが、新しい道場生も増えたので、より一層素晴らしい道場にしていくよう頑張ります。

10月28日 天王寺区寺田町道場一般部 空手練習

来月受審する東さんが、本日も練習に来て、移動稽古と型稽古に精進していました。

この調子で頑張れば審査合格も間違いないでしょうし、来年あたり黒帯に昇段するかもです。

中高生はいてましたが、もう何年も大人の黒帯が誕生していないので、東さんに期待ですね!

10月28日 天王寺区寺田町道場少年部 空手練習

勝山道場改め寺田町道場とします。

まあ今までと何も変わらないのですが、名称が変わるので道場生の皆さんも、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

道場名と元の場所から変わったので、一応新道場オープンになるので、久しぶりにポスティングチラシでも作ろうかなぁ。

10月14日 生野区勝山道場一般部 空手練習

昨日に続いて本日も、来月の審査に向けて移動稽古に精を出す東さん、この調子で頑張っていると、きっと審査を合格して進級することでしょう。

悠心会館には、私と同世代の方が数人いてるので、凄く刺激になって、私もうかうかしていられないと頑張りの原動力になっています。

10月14日 生野区勝山道場少年部 空手練習

本日の勝山道場の練習に、四年生と二年生の姉弟と、三年生の男の子の三人が体験に来てくれました。

皆んな真面目に頑張っていたのですが、体験後に話をきくと、四年生のお姉ちゃんはあまり入門に前向きでは無さそうとのことなので、心変わりに期待ですね。

10月7日 生野区勝山道場一般部 空手練習

勝山道場の一般部の練習風景の写真が、いつも森田さんばかりなのは、何も同じ写真を使い回ししたり、私が森田さんばかりを撮っているからではありません。

只、森田さんと榊原師範代しか参加者がいてないからで、さしずめ「マンツーマン」ならぬ、「ツーマンツーウーマン」状態ですね。

他のクラスも一般部の参加者は少ないですが、特に木曜日のこのクラスは少ないので、是非道場生の皆さんは参加してください。

参加人数が少ないぶん、ゆっくりその人に合った指導も出来るかと思います。

10月7日 生野区勝山道場少年部 空手練習

初めてこのクラスに参加したりいち君、最初は少し緊張も見られましたが、元気よく稽古に励んでいました。

このクラスには同学年も道場生も多いので、自分の強さの目安にもなるし、ライバルも見つけられるかもしれませんね。

生野地区は以前に比べて、道場生数はそんなに増えていませんが、週一会員が少なく殆どの会員がフリー会員なったので、一回の参加者が増えてきました。

これで道場生も増えれば言うことなしです。

9月30日 生野区勝山道場一般部 空手練習

前回の生野道場のレポートでお父さんを勧誘しましたが、悠心会館ではお母さんの道場生も三名ほどいます。

ビーク時には六、七人いましたが、今では三名になってしまったのでお母さんも勧誘します! 興味のある方は、それぞれの道場の指導員にその旨をお伝えください。

お父さん以上に、日頃は運動していないお母さんが多いと思いますが、勇気を出して一度チャレンジしてみてください。

9月30日 生野区勝山道場少年部 空手練習

踏み込みながらのワンツーのミット稽古!なかなかみんなのシャッターチャンスが合いません。

参加人数も少なく、またほとんどの参加者が次の試合の出場者や、前回の試合の出場者だったので、本日の勝山道場では、ミット稽古や組手稽古を多めに練習しました。

少年部の指導は、「大きな声で挨拶や返事ができる。」、「技術よりも先ずは体力をつける。」を第一に考えていますし、普段の稽古ではそれを変える気も予定もないので、試合で勝ちたい道場生の為に、強化クラスなども考えないといけないのかもですね。