
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
元気な一年生の男の子が体験に来てくれました!是非入会お待ちしております!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
元気な一年生の男の子が体験に来てくれました!是非入会お待ちしております!
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
スイッチと道場に左突きからの左上段回し蹴りの練習。私も良く練習します。ミットでは良い感覚で蹴れるのですが、組手ではなかなか💦頑張ります。
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
先日入会したたくみ君。新しい道着を着て気合いも十分で頑張っていました!
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
先週体験に来てくれた5歳の男の子が入会してくれました!
これから一緒に頑張っていきましょう!
本日の南巽道場に、元気な幼児が体験に来てくれました。
他のどの道場生よりも元気があって、指導する立場としては、日頃の自分の指導の無さを反省させられました。
本日の南巽道場では、平良姉弟も受審予定でしたが、りあちゃんが休みだったので、たかあき君だけが受審しました。
練習後、家に帰ってくつろいでいると、体験に来てくれた子のお母さんから電話があって、来週から入会してくれるとのことでした。
彼の元気が他の道場生にもうつって、道場に今以上活気が出ることを願います。
前で手本を見せるのも、様になってきたオレンジ帯の二人!
審査も近いので、移動稽古と型稽古を多くやったので、組手稽古をする時間がなくなりました。
審査が終わったら試合も近いので、組手稽古をいっぱいやりますので、道場生の皆さんは楽しみにしておいて下さい。
少し参加者の少なかった本日の南巽道場でしたが、審査前だったのでじっくり移動稽古と型稽古が出来たので良かったかもです。
何事も「塞翁が馬」ですね。
二年生のあきと君と一年生のふうや君は、同じ小学校なのが今日判明しましたが、お互いのことを空手を始めるまで知らなかったそうです。
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
皆んな審査に向けて頑張っていました!お疲れ様です!
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
秋の審査に向けて、型移動稽古を頑張りました!お疲れ様!
本日は生野区南巽道場の稽古でした。
運動会を翌日に控えた道場生が多いためか今日は参加者が少なかったですが、皆んな頑張っていました!明日運動会の子達も頑張ってください!