
本日は南巽道場の稽古でした。
みんな元気よく頑張っていました。ナイスローキック!
余談ですが、月末から南巽道場は壁の補修工事に入ります。稽古は通常通り行いますが、出入りの際はお気をつけください。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は南巽道場の稽古でした。
みんな元気よく頑張っていました。ナイスローキック!
余談ですが、月末から南巽道場は壁の補修工事に入ります。稽古は通常通り行いますが、出入りの際はお気をつけください。
ミット稽古では、クイックの練習を行いました!よく入る有効な技術なので皆さんしっかり稽古しましょう!
南巽道場、本日から稽古スタートです。
外は寒いが気持ちは熱く!一年頑張っていきましょう!
南巽道場は本日が本年度最後の稽古でした。
サンタさんからのプレゼントの話をしていたら、ある男の子はサンタさんは来なかったけどお母さんからはプレゼントを貰ったそうです。
このご時世、サンタさんも接触を避けてお母さんに業務委託したのでしょう。どちらにせよ良かったです😄
良いお年を!
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
組手の最中5年生の男の子が2年生の後輩の子に誤って金的を蹴られてしまいました。
確かに痛いのは良く分かるのですが、それを見せない事も大事な先輩の勤め。
その事をしっかり伝えたので次回以降に期待です。
まあ〜でも痛いよね💦
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
参加者少な目でしたが、よく頑張ってました!もう少し大きな声で気合いが出せればもっと良し(^^)
来週も頑張りましょう!
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
最近稽古の写真撮り忘れが多い、、気をつけねば。この道場には5年生の男の子がいつも参加しているのですが、最近強くなったきました。組手をしていると技がなかなか痛い。嬉しい痛みです。変な話ではありません。
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
稽古中の写真を撮り忘れたので、稽古後の飴タイムの写真。
新規入会者の子の道着が届きました。これから一層気合い入れて頑張りましょう!
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
明日の審査を前日に控え一足先に一年生のあきと君が今日審査を受けました。
少し緊張していた様です。いつもは間違えない様な所で間違う。これが審査に潜む魔物でしょうか?
この経験を活かして次に進みましょう!
先週体験に来てくれた6歳の男の子が入会してくれました!これから一緒に頑張りましょう!
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
今日から2年生のたいせい君が復帰してくれました。心無しかちょっとぽっちゃりしたような?
しっかり絞ってあげましょう(^^)
6歳の男の子も体験に来てくれて活気の有る稽古が出来ました!