
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
今日から2年生のたいせい君が復帰してくれました。心無しかちょっとぽっちゃりしたような?
しっかり絞ってあげましょう(^^)
6歳の男の子も体験に来てくれて活気の有る稽古が出来ました!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
今日から2年生のたいせい君が復帰してくれました。心無しかちょっとぽっちゃりしたような?
しっかり絞ってあげましょう(^^)
6歳の男の子も体験に来てくれて活気の有る稽古が出来ました!
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
ここ最近は補強稽古で、文字通りの補強をする事が多いです。拳立て10回 プランク1分 バーピー15回
たったこの程度のメニューでグロッキーな子の多い事!子供の体力が低下しているとは良く聞きます。自分が小中学生の時はもう少し出来ていたような気もしますが、、
根気よく鍛えていきます。
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
今日はいつもは別の道場に来ている一般部の方が来てくれました。いつもと違う環境だと、他の道場生にも良い刺激になるようです。いつも以上に気合いが入っていました。お疲れ様です!
本日の稽古は生野区の南巽道場でした。
初めて打つ型に悪戦苦闘!頑張りましょう!
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
力強い下突き。素晴らしい!
移動稽古と型稽古も頑張りました!
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
鶴橋道場を終えて南巽道場に移動。この道場は残念ながら参加者が少ないのですが、その分指導者の目が行き届きしっかり練習出来る等のメリットもあります。
今日もしっかり良い汗流してくれました。お疲れ様です!
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
ある一般部の方が久しぶりに稽古に参加されていました。聞けばかなりお仕事が忙しいとの事。しかもこの後も夕方からお仕事なのだとか。頭が下がります。わずかな時間でも見つけて自分を向上させる為に行動する。その姿勢、私も見習わなけらばいけませんね。
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
最近残暑もましになってきたかと思いきや、本日のなんと暑い事か😵しかし暑さにも負けず子供大達は頑張っていました。お疲れ様!
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
参加者は2名と少なかったですが、その分しっかり練習出来ました。お疲れ様!
本日は生野区の南巽道場での稽古でした。
補強稽古は大抵の子が好きです。やはり体を動かす事は皆好きなようです。しかし補強稽古はあくまで空手の為の補強稽古です。全ての稽古を補強稽古と同じテンションで行えば確実に強くなれるのですが、それはなかなか難しいようです。