
今回の審査で共に飛級をしたみいちゃんとはなちゃんのコンビですが、さらにやる気を出して頑張ってくれると、飛級にした甲斐がありますね。
審査の結果には、納得している道場生もしていない道場生もいるかと思いますが、悔しい思いをした人はその悔しさをバネに頑張ってください。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
今回の審査で共に飛級をしたみいちゃんとはなちゃんのコンビですが、さらにやる気を出して頑張ってくれると、飛級にした甲斐がありますね。
審査の結果には、納得している道場生もしていない道場生もいるかと思いますが、悔しい思いをした人はその悔しさをバネに頑張ってください。
押忍、さかきばらです。
この日は中級者以上が多かったこともあり、ミット稽古も合わせ技もいつもより難易度高めの内容でした。しっかり身に付けてレベルアップして行きましょう!
久しぶりの韓さんファミリーの参加&体験者の参加もあり賑やかな稽古となりました。
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
先日の審査でオレンジ帯に昇級したあおちゃん。稽古前から後屈立ちの移動稽古を自主練。素晴らしい向上心です!
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
白帯からオレンジ帯に昇級したあおちゃん。いつもはその場でのワンツーですが、色帯になれば少しずつ難しい事にもチャレンジ!この日はステップインしてからのワンツー!結構器用にこなしていました!
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした!
しょうき君の妹、ひなちゃんが今月から復帰きてくれました。マイペースでもいいので頑張っていきましょう!
闘う女子高生のいずみちゃん、空手で培った根性で受験にも打ち勝ってください。
もちろん前日の審査で1級に昇級したしゃんや君も、現役合格を目指してください!
本日の生野道場に、みさとちゃんのお母さんの紹介で、小学5年生と幼児の兄弟が体験に来てくれました。
弟君は道場生のキー君と同じ幼稚園だそうです。
たまに新しく入会してきた道場生が、既存の道場生の同級生ということがありますが、悠心会館も地元に根付いてきたなぁと思えて、少し嬉しくなります。
押忍、さかきばらです。
この日は館長が「ぐるナイ」の収録で不在でした。
留守を任された友土指導員、自分の色を出せたでしょうか?
館長が出演予定の「ぐるナイ」は3月14日㈭日本テレビ系で20:00からです☆
押忍、さかきばらです。
明日は審査会!
本日は生野区南巽道場の稽古でした!
いよいよ明日に審査を控え型や移動稽古の最終調整!明日頑張ってください!