2月14日 生野区生野道場少年部 空手練習

本日と来週の生野道場の練習は、生野小学校が使用不可のため、生野JJだったのですが、うっかりしていて生野小学校に行ってしまい、同じく間違えたそうた君と、「誰もけーへんなぁ」などと宣わっていたら、道場生のお母さんから電話があり、間違いに気付き、急いで生野JJに移動するというドジをやらかしてしまいました。

コロナの影響で本日も参加者は少なかったのですが、参加者はみんな気合が入っていて良かったと思います。

写真の鋭い膝蹴りを繰り出すそうた君は、組手では年上の道場生にも臆する事なく、向かっていく勇気の持ち主です。

2月7日 生野区生野道場少年部 空手練習

りょう君の「今日寒いから走ろう」とのリクエストで、補強稽古はリレーになりました。

リレーは人気メニューで、みんな頑張って走っていました。

移動稽古もこれくらい頑張ってくれたら、みんな審査で飛級すると思うのですが…。

1月31日 生野区生野道場少年部 空手練習

組手の時間になると、学年が二つも上のお兄ちゃんにも、怖がらずに果敢に向かっていくそうた君の力強い正拳中段突き!

練習開始時には参加者が三人だけだったので、コロナの影響もここまできたのかと愕然としましたが、途中から参加者も増えて最終的には九人になり、少し安心しました。

しかし、まだまだコロナウィルスが猛威をふるっていることには変わりはないので、道場生の皆さんも体には気をつけて、予防に努めてください。

1月29日 生野区南巽道場 空手練習

コロナの影響で生野地区の道場の出席率が落ちていて、本日の南巽道場も少し寂しい参加人数でした。

子供達も元気がなくて、練習も活気が足りないような気がしました。

早く以前の活気が戻ることと、コロナの早期収束を願うばかりです。