
本日の練習は生野区南巽道場
今日は突きからの左の蹴りを重点的に練習。こんな練習を見ていると現役時代を思い出します。懐かしい。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
本日の練習は生野区南巽道場
今日は突きからの左の蹴りを重点的に練習。こんな練習を見ていると現役時代を思い出します。懐かしい。
本日の練習は生野区鶴橋道場
今期は暖冬。寒くはありませんが、足だけは冷たい💦そう感じるのは私だけでしょうか?しかし!そんな足の冷えにも負けずナイスキック!
押忍、さかきばらです。
技を打ち込み相手を退げる稽古、相当キツい。私の最も苦手な稽古の1つです。しかも体育館は広い…
子供の成長は早いもので、少し見ない間に見違える様な蹴りを蹴っていました。
練習後の掃除も手を抜かず精一杯!お疲れ様です!
押忍、さかきばらです。
今年は暖冬のようで。洋服屋さんは大変でしょうが、私達は大喜び!
特に大人の方は、準備運動を確りして稽古に臨みましょう。
押忍、さかきばらです。
さあ、2020年。年男、頑張りまチュー!
ビシ!と決まっています!素晴らしい!の調子で来年も頑張りましょう!私も頑張ります!
今日は参加者少ないかも、、と思っていたら意外と多く来てくれました。本日は稽古納め。お疲れ様でした!
押忍、さかきばらです。
この日は三種類の倒し技を伝授しました。
画像はbefore、ここから驚くほど改善しました。
さあ、来年は捲土重来いっとこか!