
押忍、さかきばらです。
夏ノ暑サニモマケズ!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
夏ノ暑サニモマケズ!
押忍、さかきばらです。
新しい帯で新しい移動稽古、気合が入らない訳がない!
押忍、さかきばらです。
この日、体験の兄妹が参加してくれました。
妹ちゃん、まだ2歳なのに突けてます!
二人とも最後まで頑張って体験してくれました。ありがとう!
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
道場も暑いが、皆んなも熱い!
休憩と水分補給をこまめに摂りながら皆んな頑張っておりました!
押忍、さかきばらです。
初めての昇級審査を1週間後に控えた、白帯の けいた君 & りひと君。
居残りで型の練習も良く頑張りました。
審査を受けさせてもらえることをご両親に感謝して一生懸命頑張ってくださいね!
押忍、さかきばらです。
ビシッ!
全員の突きと気合が合わさる一体感。
押忍、さかきばらです。
地味な稽古ですが、非常に重要な柔軟。
白帯の げんき君も毎日頑張れば、奥の先輩の様に軟らかくなれるはず!
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
この日はお父さんと二人兄弟の親子が二組参加されていました。最近親子で空手をされる方も少しずつ増えてきました!
押忍、さかきばらです。
この日、五十歳の誕生日を迎えられた東1級がお仕事明けで(!)参加されていました。
衰える事のない技の威力と空手に向き合う姿勢に、あらためて感服させられました。
おめでとうございます!
大会前日にタイムスリップ vol.1
押忍、さかきばらです。
試合本番に向けて、みんなでシャドー!
想像力が試されます。