
押忍、さかきばらです。
この日は元気な1年生と岡本兄弟のお父さんが体験で参加してくれました。
二人ともミットを相手に力強い技を打ち込んでいました。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
この日は元気な1年生と岡本兄弟のお父さんが体験で参加してくれました。
二人ともミットを相手に力強い技を打ち込んでいました。
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
稽古前に準備運動の号令を私に確認しに来る慎重なぎんと君。彼からの前フリがあったのでしっかり指名しました。
押忍、さかきばらです。
また新しい仲間が増えました!名前はげんき君です。お約束ですが、まずはお返事・挨拶、気合い、出来ることから元気いっぱい頑張ってね。
先輩達は元気なお手本よろしくです。
押忍、さかきばらです。
審査Weekも終わり、次は27日の大会に向けて組手にも熱が入ります。試合形式は緊張すると思いますが、色々試していきましょう。
なお11月27日㈯は大会の為、全ての教室の練習がお休みになります。
押忍、さかきばらです。
審査の組手は、ただ勝つだけやったらあかんねんでー
攻撃も受けもバランス良く出来ているか、上手さを見られるねんでー
と館長から説明を受けているところです。
押忍、さかきばらです。
大人も子供も朝から良い汗を流せました!
押忍、さかきばらです。
秋の空手日和?
幼児から大人まで気持ち良く汗を流しました。
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
高校生のあやちゃんと年長のけいた君が久しぶりに道場に来てくれました。
宣言の影響等で道場に来れない人もいるので、早く全員戻って来て貰えると嬉しいです。
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
基本稽古のワンシーン。皆んな足が高く上がっています!素晴らしい蹴りです!
押忍、さかきばらです。
今日の元気一番星はキミだ☆