
押忍、さかきばらです。
上段が 得手or不得手で 大違い(字余り)
〜フルコンタクト空手において上段を攻撃できるのは蹴りだけです。しっかり練習しておきましょう!〜
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
上段が 得手or不得手で 大違い(字余り)
〜フルコンタクト空手において上段を攻撃できるのは蹴りだけです。しっかり練習しておきましょう!〜
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
空手を始めたばかりの頃はなかなかの自由人だった年少のあきほちゃん。しかし最近はかなりしっかりしてきました。この日もミット稽古では自分の番が来るまでちゃんとシャドーで一人稽古。感心です。
試合も近づき皆んな頑張っていました!
押忍、さかきばらです。
夏ももう終わり?気合いが入っていて格好良かったです。
押忍、さかきばらです。
地面を蹴ってSTEP IN!
押忍、さかきばらです。
羨ましい柔軟性…自宅でも手軽に出来る稽古の筆頭がストレッチです。
さて、私も今晩から、もう数え切れない度目の「今日から俺は!」始めるとしましょうかい…
押忍、さかきばらです。
基本稽古で毎回立つ「三戦立(サンチンダチ)」…正しく立てているでしょうか?
おしゃれも強さも足元から!しっかり見直しましょう。
押忍、さかきばらです。
試合に挑戦して変わった?
先月の大会で大健闘したそうた君。早速来月の大会にも申し込みしてくれました。この日も準備運動から大声で気合いを入れて頑張っていました。大会で感じた事、得た課題、次の目標を成長に繋げて欲しいものです!
本日は生野区鶴橋道場の稽古でした。
先日の極真会館中村道場の試合で4位に輝いたそうた君。あと一歩で入賞でしたが初めての試合で4位は素晴らしい!
早くも次の試合への参加に意欲を燃やしており今日も気合い十分で頑張っていました!
押忍、さかきばらです。
はるき君&るい君の珍しいツーショット。それぞれ成長を見せてくれました。
若者らしい元気さでいいね!
押忍、さかきばらです。
ころりんころりん
この日の補強稽古はマット運動でした。