
押忍、明けましておめでとうございます。さかきばらです。
稽古初めのこの日、みんな元気な顔を見せてくれました。
今年も一生懸命生きて、良い1年にしましょう!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、明けましておめでとうございます。さかきばらです。
稽古初めのこの日、みんな元気な顔を見せてくれました。
今年も一生懸命生きて、良い1年にしましょう!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
押忍、さかきばらです。
金岡道場の稽古納め。
終わり良ければ全て良し、全力で終われたでしょうか?
押忍、さかきばらです。
昨日から冬本番の寒さ…でしたが、寒さを吹き飛ばす位の気合でみんな頑張りました!
押忍、さかきばらです。
3歳児モニターの2人を先輩のお姉ちゃんお兄ちゃんが教えてくれています。
この姉弟は特に面倒見が良く感心しきりです。自身の向上にも繋がる事でしょう!
押忍、さかきばらです。
久しぶりに?写真取り忘れましたたたたた…
今年も残り1ヶ月を切りましたが、少しでもレベルアップして新しい年を迎えられるように頑張りましょう!
押忍、さかきばらです。
この日、個別で昇級審査を受審したはると君。
移動と型に課題の残る内容でしたが無事昇級しました。しっかりと復習して自信を持って新しい帯を巻きたいものです。
堺地区でも古株になってきた彼には、自分に負けず頑張ってもらいたいものです。
ちなみに組手審査の相手は緑帯のはると君です笑
押忍、さかきばらです。
審査も終わったので、ミット稽古と組手稽古を重点的に行いました。
写真は先輩に胸を貸してもらっているところです。
押忍、さかきばらです。
年末は審査に試合とイベントが続きます。
自ずと指導にも熱が入ります。
それはそうと、今日はポッキーの日かな!?
押忍、さかきばらです。
突きの打ち込み稽古!
力強いのは良いのですが、ちと前傾が過ぎる人が多いですねえ…
押忍、さかきばらです。
先日入会したひろあき君、この日届いた道着も良く似合っています。
頑張ってね!