
押忍、さかきばらです。
準備運動の号令はけんしん君にお願いしました。初めてにも関わらず堂々とこなしてくれました!
気合い、ヤー!
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
準備運動の号令はけんしん君にお願いしました。初めてにも関わらず堂々とこなしてくれました!
気合い、ヤー!
押忍、さかきばらです。
この日はなんと島田はると君のおじいちゃんが体験で参加してくださいました。
繰り返しますが、お父さんではなくおじいちゃんです。60歳を超えてから新しいことに挑戦しようとするバイタリティに驚かされますが、最後まで軽やかに動かれていたのでさらに驚かされました。
押忍、さかきばらです。
この1ヶ月で随分と立ち方が決まるようになったしゅうと君。
堺地区の昇級審査会は11月6日に決まりましたので各自頑張ってください!
押忍、さかきばらです。
今日は後ろ回し蹴りの練習を行いました。左右遜色なく蹴れるようになりましょう!
押忍、さかきばらです。
自信を持って技を出せば、見違えるような上段を蹴ってくれたはると君。
思い切り良くチャレンジできる環境を作るのも指導者の役目ですね。
押忍、さかきばらです。
どうです?この全力感!!
押忍、さかきばらです。
今日の元気一等賞!!!
押忍、さかきばらです。
館長の説明に耳を傾けるミット稽古の一コマ。
おや?一人アッチ向いてホイしてるのがいますね。
押忍、さかきばらです。
一撃必殺の上段蹴りは一日にして成らず。
まずは日々の柔軟から…かな。
押忍、さかきばらです。
こちらは試合前の最終調整。
そうま君、やまと君、ゆうせい君、明日は楽しんで。
永岡師範代、正座して拝見します。
※11/27の試合に出場を希望される方は、9/28までに各道場にて【試合代金8000円】と【印鑑】をお持ちの上お申込みをお願い致します。