2月13日 堺市北区新金岡道場一般部 空手練習

押忍、さかきばらです。

前屈立の移動稽古。

石の上にも3年と言いますが、直ぐに効果が出る稽古ではなく、地道に取り組む事で3年後5年後に効果が出る稽古だと教わりました。(色々な考え方捉え方はあるかと思いますが)

さて、私の空手歴もはや18年目です。小学校を3回卒業する年月と考えたら…反省しかありません。足りない部分を補っていかなければいけません。やれる事は山程あります。

2月8日 堺市北区新金岡北道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

白帯が多いので、最近基本的な練習が多くなりがちです。しかし、色帯の人は同じメニューをただこなすだけではなく質を高めることを意識して練習しましょう。現状に満足していては成長はありません。…ドキッ!

来週からは審査も近いのでメニューを詰め込んでいく予定です。習っている順番は覚えている前提でやりますのでしっかり復習しておいてくださいね。

天王寺動物園のライオンさんは現状に満足している…のか?

2月6日 堺市北区少年部 空手練習

押忍、さかきばらです。

〜蹴りのフェイントからの左の突き〜

子供達の吸収力には目を見張るものがあります!やはり脱力が重要なのでしょうね。

組手が強くなってきたきこちゃん。実戦で使える日が楽しみです。

こちらはりつき君、脱力の効いた自然体の構えが素敵です。宮本武蔵…は言い過ぎか。