
押忍、さかきばらです。
あのイケメンが復帰!?
友達と一緒に体験に来てくれました。
身長もグンと伸びて、久しぶりの組手も華麗にこなし、持ち前の溜めの効いた蹴りを披露してくれていました。
永岡先生に内股を合わされているのは内緒です。
生野区・天王寺区・平野区・東住吉区・東成区・堺市・東大阪市・大東市で習える日本空手道教室 悠心会館
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
あのイケメンが復帰!?
友達と一緒に体験に来てくれました。
身長もグンと伸びて、久しぶりの組手も華麗にこなし、持ち前の溜めの効いた蹴りを披露してくれていました。
永岡先生に内股を合わされているのは内緒です。
押忍、さかきばらです。
今日も気合いの入った良い稽古でした。
移動稽古もビシッと決まってる!?
審査に試合に各自の目標に向けて一直線!
押忍、さかきばらです。
はや3月。
緊急事態宣言も解除され、堺地区は通常通りの練習スケジュールに戻りました。
宣言期間中お休みしていた道場生も復帰してくれ、活気溢れる稽古でした。
押忍、さかきばらです。
息子の陸君が休みでも稽古に勤しむお父さん。
いつまでも強い父親でありたいものです。
押忍、さかきばらです。
全力準備運動の後の基本稽古。
三戦立も…ほら、この通り!
押忍、さかきばらです。
普段は行っていないこの時間。
はると君が参加してくれたので彼の課題?苦手?メニューを盛り沢山行いました。
自分で自分の限界を決めてはいけませんね。
押忍、さかきばらです。
先輩達は白帯さん達に注目されながら型稽古。
格の違いを見せつける事ができたでしょうか。
押忍、さかきばらです。
3月の昇級審査に向けて移動稽古。
3月の昇級審査に向けて移動稽古。
皆さん頑張っていたので2回書きました。
※コピーは使用しておりません
押忍、さかきばらです。
3月の試合に初挑戦する姉弟!ミット打ちにも熱が入ります。
私も出場するので、一緒に頑張りましょう!
押忍、1回戦負けのさかきばらです。
何を書いても言い訳にしかなりませんので…
試合の悔しさは試合でしか晴らせません。早速3月の大会に申し込みする事に決めました。結果で応えます。
さて、画像はじゅりちゃんとせいらちゃん。お互い貴重な?女子のライバルです。蹴りが得意なじゅりちゃんに対して、突きが得意なせいらちゃんなのです。この調子でお互い切磋琢磨してもらいたいですね!