7月30日 堺市北区新金岡道場一般部 空手練習

押忍、さかきばらです。

午前中から4クラス指導が続く土曜日、空手着も途中で着替えます。

週の最後ということもあり、疲労感を抱えて迎える事も多いこのクラス。いつも皆さんの頑張りに元気を頂き、清々しい気分で道場を後にできます。お疲れ様でした。

ちなみに、館長と永岡師範代は日曜日も片江道場で指導されているわけで…まさにワークエンゲージメント!

頭が下がります。

7月14日 堺市北区新金岡道場 空手練習

押忍、さかきばらです。

この日、新しい帯と昇級状を渡しました。

早速新しい移動稽古を覚えて帰ってもらいました。

さてこの後…

組手稽古の防具を着ける際に一番早かったのが飛び飛び級(!)の そよはちゃん。そして二番目が飛び級の あきと君。

みんなが着けている間に1ラウンド組手を多くこなしていました。

簡単な事にも手を抜かない意識。小さな事ですが、普段の積み重ねが大きな差になって表れます。

きっと、そういうことですね。