3月17日 生野区生野道場少年部 空手練習

先日の審査で昇級した道場生は、新しい移動稽古をやりました。

審査会は終わったばかりですが、7月にはまた審査会がありますので、気を緩めずに頑張りましょう!

昇級の為だけに空手を頑張る訳ではありませんが、空手を練習していてもなかなか上達がわからない時もあり、そんな時に帯の色が変わるという事は、目に見えてわかりやすいことなので、やる気の誘発にもなります。

だから昇級を空手の頑張る原動力にすることもありでしょう。

3月16日 東成区片江道場 空手練習

本日は東成区片江道場の稽古でした!

この半年ほどで急激に背が伸びて組手も強くなった6年生のせいや君。この日は久しぶりの審査でした!
移動稽古や型稽古では少し腰の高さはあったものの技にキレもあり良かったと思います。
組手では技の威力は十分ですが受けが弱点。これからしっかり課題を克服していきましょう!お疲れ様でした!

3月15日 堺市北区新金岡道場一般部 空手練習

久しぶりに中田さん親子が新金岡道場に来てくれました。

しかし、息子のりく君は無事に就職先が決まったのは良いことですが、4月から3ヶ月間は東京で研修とのことです。

彼と会えないのは寂しいですが、社会で揉まれて一皮剥け逞しくなって復帰してくれるのを待っています!