
男は黙って背中で語るといいますが、みんなの背中は何を語っているでしょう?
道場生がついて来たくなるような、そんな男になりたいです。
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
男は黙って背中で語るといいますが、みんなの背中は何を語っているでしょう?
道場生がついて来たくなるような、そんな男になりたいです。
本日の片江道場に年長の男の子が体験に来てくれました。
審査も大会も終わったので、少しゆったりと指導しています。
ずっと張り詰めている糸は切れ易くなります。
押忍、さかきばらです。
押忍、さかきばらです。
押忍、さかきばらです。
地味にキツーい廻し蹴りの補強稽古🌀
可愛い後輩ちゃんができて先輩白帯さん達も張り切ってくれているような🤣
移動稽古では先輩センセイあざす🙏
以上、新金岡道場からでした☆
寺田町道場の一般部は参加人数も少ないので、マンツーマンに近い指導が出来るのが利点ですが、道場の狭さは少し辛いです。
黒帯に果敢に向かっていく2人も早く黒帯になれるといいですね!
この前の審査で青帯になった道場生が多く、参加している道場生の半数以上が青帯を締めていた、本日の寺田町道場でした。
かえでちゃんとここちゃんの5年生コンビが、寺田町道場にも来るようになって、更に活気が出てきました。
2人はたまにふざけて過ぎて叱られることもありますが、とても明るくて道場のムードメーカーです。
一般部では梅村さんが審査でした!
流石はムエタイ経験者!バランス、スピード、技のフォーム全てハイレベル!素晴らしい内容でした!お疲れ様です!
本日は東成区片江道場の稽古でした!
少年部、黄帯のこうせい君と白帯のゆあちゃんが審査でした!
2人ともフォーム、技のキレやスピードもグッド👍良い感じでした!最後まで集中出来ていた点も素晴らしい!
本日は平野区加美道場の稽古でした!
この日はしおんちゃんが審査でした!基本稽古、移動稽古、型共に形は悪くないのですがもう少しスピードと力強さが欲しい!課題は明白!次回に活かしましょう!
来週からは通常通り加美小学校で練習行います!