押忍、さかきばらです。
型「最破」
うしろの4歳児は太極1を10号令まで。
無料体験実施中!子供・初心者歓迎!イジメが心配・親離れができない・体力がない・早生まれで頼りないなどお子様が心配な方は悠心会館にお任せください。
押忍、さかきばらです。
型「最破」
うしろの4歳児は太極1を10号令まで。
押忍、さかきばらです。
白帯奮闘中!
押忍、さかきばらです。
気分が乗らないときこそ、本当の意味での稽古である?自分に負けない!
本日は南巽道場の稽古でした。
元気な5歳の男の子が入会してくれました!これから一緒に頑張りましょう!
本日は岩田道場の稽古でした。
年中のこうや君。お兄ちゃんに負けず良い蹴りを蹴っています!今日も頑張りました!
押忍、さかきばらです。
期待の大型新人、赤澤君!
受け答えもしっかりとした好青年、将来が楽しみです。
押忍、さかきばらです。
ストーブのある稽古風景。
押忍、さかきばらです。
私が他の子供達を見回っている間に、私と組んでいたはると君が後輩にアドバイスしてくれていました。頼もしくなったものです。
空手を習っている子供達には、強くて優しい人を目指してもらいたいですね。
写真を撮り忘れたので、何か過去の写真でも載せようと思っていたら、7年前の写真てことで出てきたので載せました。
厳密には2月16日なので7年と2日前になりますが、永岡師範代のことだから、記念日を祝ってあげたことでしょう!
ある道場生の保護者から、子供が学校で喧嘩をして、友達を蹴ったとの報告がありましたので、本日の稽古後に道場生達に、空手をやることの意義や、なるべくなら喧嘩は避けた方が良いと教えました。
子供だから、イジメや相手に重傷を負わせる様なことはあってはならないですが、少しくらいなら喧嘩をしても良いのかなと思いますし、過去にはその様に道場生にも教えていました。
しかし、今の時代はそれも許されないのかなと感じますし、そういうことを言うことさえも許されない時代になった気がします。
しかし、喧嘩をしても良いかどうかはさておき、喧嘩が強いに越したことは無いかと思いますので、強くなるよう空手を頑張りましょう!
喧嘩の話から逸れますが、昔は少年部の道場生には、平気で体罰を行なっていましたが、5、6年前からはそれもやめるようにしました。
私も幼少期から空手を習っていて、その道場には空手道場なのに竹刀があって、よくその竹刀で叩かれてたり、真冬に表の歩道に裸足で正座させられていたので、空手道場では体罰が行われても当たり前だと思っていて、体罰を与えることに何の疑問もありませんでした。
しかし、色々な事があり(色々については、また機会があれば書かせて頂きます)、考えを改めて体罰をやめました。
この様に時代と共に変わることもありますが、冒頭の写真のまま、今も変わらない奥様に対する永岡師範代の愛の様に、時代が進んでも変わらないものもあります。
本日は英田道場の稽古でした。
今日は寒かったです🥶
しかしそんな寒さにも負けず、休憩中に一人型の復習をするひろと君。偉い!